【2025年版】コスタリカで使えるおすすめeSIMやSIMカードとは?現地SIM事情から徹底解説

【2025年版】コスタリカで使えるおすすめeSIMやSIMカードとは?現地SIM事情から徹底解説

旅行や出張でコスタリカを訪れる際に、気になるのがインターネットへの接続環境です。コスタリカで快適にインターネットを利用するためには、Wi-FiレンタルやSIMカードを購入する方法などがありますが、おすすめなのがeSIMです。オンラインで即日利用できて、容量が不足したらいつでも追加購入が可能です。

本記事ではコスタリカのインターネット事情や、おすすめのeSIM販売サイト/アプリの「eSIM square」について紹介していきます。

コスタリカで日本のスマホを使う方法

コスタリカで日本のスマホを使う方法

コスタリカで日本のスマホを利用するには、次の4つの方法があります。

  • 国際ローミングや携帯レンタル
  • Wi-Fiレンタル
  • コスタリカSIMカードの利用
  • eSIMの利用

どの方法でもインターネットに接続できますが、手間やコストなどに違いがあります。それぞれの特徴や、メリット・デメリットを見ていきましょう。

国際ローミングや携帯レンタル

コスタリカで日本のスマホを利用する方法の一つに、国際ローミングがあります。国際ローミングとはSoftbankやdocomoなどの日本で契約しているキャリアを介して、コスタリカの回線を使って通信する方法を言います。国際ローミングは他の方法のようにルーターなどを準備する必要がないため、お手軽さがメリットでしょう。

しかし国際ローミングを使う際には、料金に注意が必要です。国際ローミングの料金システムは従量課金制のため、通話30秒ごとに〇円、1パケットごとに〇円というように使った分だけ課金されます。とくに動画などは通信量が多いため、気が付けば高額な請求が届いたというトラブルも少なくありません。

メリット デメリット
  • 他の方法のようにルーターなどを準備する必要がない
  • スマホがあれば利用できる
  • 料金が高くなる
  • キャリアによっては利用できない場合がある

続いて紹介する方法は、携帯をレンタルする方法です。海外で使える携帯を業者からレンタルする方法で、自分のスマホで通話するよりも安く利用できる場合があります。また自分のスマホを持っていく必要がないため、渡航先での紛失や盗難の心配がありません。

デメリットとしては、携帯電話番号が普段とは違う番号になることがあります。そのため事前に知らせておかないとせっかく携帯をレンタルしても、知らない番号なので出てくれないということにもなるので注意しましょう。またレンタル料だけでなく、紛失や故障の際には端末代を弁償する必要があります。レンタルできる機種もスマホではなくガラケーが多い点も、デメリットです。

メリット デメリット
  • 安く通話できる
  • 自分のスマホを紛失・盗難することが無い
  • レンタル料がかかる
  • 紛失や故障の際には端末代を弁償する必要がある
  • ガラケーの場合がある

Wi-Fiレンタル

コスタリカでスマホを使う方法に、Wi-Fiルーターをレンタルする方法があります。持ち運び用のWi-Fiルーターをレンタルしておくことで、どこでもインターネットに接続できます。料金は定額制で、通信量も希望に応じて選べるため、使い方に合ったプランが選べるでしょう。また1台のルーターに複数の端末を接続できるため、家族や友人などとシェアして使えます。

レンタル期間が終了したあとはルーターの返却が必要で、うっかり忘れてしまうと延滞料などがかかります。またルーターを紛失や破損させてしまうと、修理費や弁償が必要になるため注意しましょう。Wi-Fiレンタルを利用した場合は、他の方法に比べると割高になる場合がある点もデメリットです。

メリット デメリット
  • 料金が定額制
  • 自分に合ったプランが選べる
  • 複数の端末でシェアできる
  • 返却を忘れると延滞料が発生する
  • 破損させてしまうと修理費がかかる
  • 割高になる場合がある

コスタリカで使えるWi-Fiレンタル情報について詳しく知りたい方は、こちらの記事をご確認ください。

コスタリカSIMカードの利用

コスタリカに対応したSIMカードを利用する方法もあります。SIMカードとは携帯端末に差し込む小さなカードで、SIMカードがあれば電話やネット通信が使えます。コスタリカに対応したSIMカードを差し込むことで、現地でもネット回線の利用が可能になります。データ通信量を決めて購入するため追加費用がかかることもなく、ルーターの返却などの手間もありません。

しかしSIMカードは1つの端末に1台必要なため、知人や家族とシェアすることはできません。またキャリアによっては使えないSIMカードの種類があるため、事前に良く確認して購入するようにしましょう。

メリット デメリット
  • 料金を安く抑えられる
  • 返却が不要
  • 1台につき1枚のSIMカードが必要
  • キャリアによっては使えない場合がある

eSIMの利用

コスタリカで日本のスマホを使うには、eSIMを使う方法があります。eSIMは電子的な形式でSIMの情報を保存するため、SIMカードそのものは存在しません。eSIMのeは「embedded」の略で、「組み込み式」や「埋め込み式」といった意味があります。

カードの交換作業が不要なため手軽に始められる点や、オンラインで申込をすれば当日から利用できます。またデュアルSIMに対応している機種も増えており、片方をeSIMにしておくことでSIMカードの抜き差し不要で2つの回線が利用できます。

しかしeSIMを利用するためには対応しているスマホでなければ、利用出来ません。また契約プランによっても利用できない場合があるため、利用する前には良く確認するようにしましょう。

メリット デメリット
  • SIMの交換作業がない
  • オンライン申込で最短当日から利用できる
  • デュアルSIMが利用できる
  • 対応している機種でなければ利用できない
  • 契約プランによっては利用できない場合がある

現地でも購入できる?コスタリカでSIMカードを使う方法とは

現地でも購入できる?コスタリカでSIMカードを使う方法とは

コスタリカでSIMカードを利用するには、まず現地で購入する方法と日本で購入する方法があります。現地で購入できる通信会社としては、次のような会社があります。

  • Kolbi
  • Claro

Kolbiはコスタリカ国営の通信会社です。ファン・サンタマリーア国際空港の近くに店舗があり、旅行者や出張で訪れた際にはKolbiのSIMカードを利用する方が多いです。KolbiのSIMカードは、5GBプランが3,240円(1コロン=0.27円で換算)で購入できます(2023年時点)。通信量が無くなった場合でも、追加料金を払えばチャージが可能です。

Claroもコスタリカでメジャーな通信会社と言えるでしょう。空港や、サンホセのセントラル通り、3通りなど街中に店舗があり、SIMカードを購入できます。ClaroのプリペイドSIMには多くのプランがあり、4.5GB・30日間のプランで約1,200円とリーズナブルな価格で利用できます(2023年時点)。(1ソル=38.92円で換算)

現地での購入が不安な場合は、事前に日本国内で購入していくのが良いでしょう。コスタリカで利用できるSIMカードはAmazonなどのECサイトで購入が可能です。

コスタリカでeSIMを使う方法とは

コスタリカでeSIMを使う方法とは

スマホがeSIM対応の端末であれば、コスタリカでもeSIMを利用できます。コスタリカでのeSIMを販売している会社は多く、たとえば次の2社があります。

  • airalo
  • Holafly

プランもさまざまで、airaloでは30日間20GBのプランが6,800円で販売されています。Holaflyでは30日間無制限のプランで約13,980円となっています。

コスタリカでeSIMを使うならeSIM squareがおすすめ

コスタリカでeSIMを使うならeSIM squareがおすすめ

コスタリカでeSIMを利用したい方には、eSIM squareで購入するのがおすすめです。
eSIM squareは株式会社テレコムスクエアが運営するeSIMサービスで、サイトまたはアプリから購入できます。

ここでは、eSIM squareで購入可能な、コスタリカで使えるeSIMについて詳しく見ていきましょう。

eSIMで海外旅行を便利に 最短3分簡単2ステップで利用スタート eSIM square

おすすめポイントとは?eSIM squareについて

株式会社テレコムスクエアが運営しているeSIM squareでは、最短3分・簡単2ステップでeSIMを利用することができます。世界200以上の国と地域に対応した様々なeSIMプランを取り扱っており、リチャージ機能や、通話/SMS機能付きプラン無制限プランなどを販売しています。国によってプランの種類は異なりますが、続々とラインナップが拡充されていきますので、是非チェックしてみてください。

さらに、日本語のカスタマーサポートがあるので、eSIMが初めてで使い方が不安な方や、万が一のトラブルの際にも、いつでもお問い合せ可能です。専門の日本語スタッフからのサポートを受けることができるので安心です。

eSIM squareのおすすめポイントまとめ

  • 通話付きや無制限プラン世界200以上の国と地域に対応した豊富なラインナップ
  • 最短3分かんたん2ステップで利用開始
  • 初心者でも安心の日本語サポート体制

eSIM squareで買えるコスタリカのeSIMのスペック

eSIM squareで購入可能なコスタリカで利用できるeSIMのラインナップは以下の通りです。

  • ベストラテンアメリカ周遊 1GBパック 30日間...2,380円
    ※対応国8カ国
  • アメリカ周遊 1GBパック 30日間...4,380円
    ※対応国21ヶ国
  • ベストラテンアメリカ周遊 3GBパック 30日間...6,680円
    ※対応国8カ国

※上記料金は、2025年5月時点の情報です。最新の料金は公式サイトをご確認ください。

コスタリカに対応しているプランは、すべて周遊プランとなっています。
さらに、利用途中でデータ容量が足りなくなった際にはリチャージも可能なため、安心して利用できます。

eSIM squareでコスタリカeSIMを購入する

eSIM square購入からの利用までの流れ

eSIM square購入からの利用までの流れ

eSIM squareの手続きは、購入からセットアップまですべてオンラインで完結します。

ここでは、eSIMの購入からセットアップの流れをみていきましょう。

【アプリまたはサイトから】eSIMの購入方法

eSIM squareはアプリまたはサイトから購入することができます。

  1. eSIM squareのアプリまたは購入サイトにアクセスする
    App Storeはこちら
    Google Playはこちら
    eSIM square公式サイトはこちら
  2. 利用したい国、地域を検索、または選択する
  3. プランの詳細をタップする
  4. 購入商品を決めたら「ログインして購入」をタップする
  5. はじめての場合「新規会員登録」をタップする
  6. メールアドレスを入力、利用規約を確認し、「新規登録」をタップする
  7. 入力したメールアドレスに確認コードが届く
  8. 確認コードを入植し、「次へ」をタップする
  9. 会員情報を入力後、「登録」をタップする
  10. 支払方法の「変更」をタップする
  11. 希望の支払い方法を選択する
  12. 支払方法を決定後「購入を確定」をタップする
  13. 決済完了後、注文が確定

なお、eSIMは注文したら即時に発行されます。注文のキャンセル・交換はできないため、よく確認してから申し込みましょう。

セットアップ

eSIMのデータプランを購入後、セットアップを行います。セットアップはSIMフリーもしくはSIMロックを解除したeSIM対応端末で、インターネット通信が安定している状態で行います。
セットアップの手順はiOS(iPhone)とAndroidで異なります。今回はiOSを例にインストールする方法をご紹介いたします。(AndroidにeSIMをインストールする方法はこちら

iOSにeSIMをインストールする方法

セットアップの手順は、以下のとおりです。

  1. 「設定」を開く
  2. モバイル通信を選択する
  3. SIMの欄から「eSIMを追加」をタップする
  4. 「モバイル通信を設定」画面が開くので「QRコードを使用」ボタンをタップする
  5. QRコードをスキャンする
  6. 「eSIMをアクティベート」画面でアクティベート処理を待つ
  7. 2回線までしか同時に使用できないため、不要な回線はオフにする
  8. 「eSIMアクティベート中」の画面が表示されるため「続ける」ボタンをタップする
  9. SIMの欄にeSIMが追加されていることを確認する

すべて完了すると通信に必要なeSIMの情報(eSIMプロファイル)がインストールされます。目的地に到着後、「設定」にてeSIMに切り替えることが可能です。

iOSの詳しい設定方法はこちら

eSIM squareの公式サイトはこちら

コスタリカでeSIMを使うメリット

コスタリカでeSIMを使うメリット

コスタリカでeSIMを使うことで、どのようなメリットがあるのでしょうか。

SIMカードの使用の場合、差し替える必要があり、日本で使っているSIMカードの保管に気を使います。しかし、eSIMは物理的なカードでなく、オンラインで購入や手続きが完了するため、紛失や破損の心配がありません

インターネットさえつながる環境であれば、いつでもどこでも購入することができ、途中で容量追加も可能です。店舗に立ち寄る手間や、Wi-Fiレンタルのように持ち運ぶ必要もなく、ストレスフリーな旅を実現できるでしょう。

コスタリカでeSIMを使う場合の注意点

コスタリカでeSIMを使う場合の注意点

eSIMが使える対応機種は限られています。端末が対応していないのにeSIMを買っても、使えないばかりか、購入代金がムダになってしまいます。そのためeSIMを使う場合は、事前にお持ちのスマホがeSIMに対応しているかどうかをチェックしましょう。

また、お手持ちのスマホのSIMロックがかかっていないかのチェックも必須です。SIMロックとは他社のSIMカードやeSIMを使えないような状態であることです。

SIMロックの解除は、携帯ショップのほかオンラインでも可能です。解除の方法は通信キャリアごとに異なります。以下のリンクから、ご確認ください。

なお、SIMロックについて詳しく知りたい方は、こちらの記事をご参照ください。

コスタリカのSIM・eSIM事情のまとめ

コスタリカのSIM・eSIM事情のまとめ

出張や旅行でコスタリカに行く場合は、eSIMの利用がおすすめです。オンラインで簡単に申込ができ、SIMカードを交換する必要もありません。ルーターを返却する必要もないため、うっかり延長料金がかかることもないでしょう。またいつでも追加購入できるため、データ容量が足りなくて困ることもありません。

eSIM squareはオンラインで、2ステップで簡単に利用開始ができ、コスタリカだけでなく他の国のeSIMも幅広く展開されています。さらにリチャージ機能が付いているので、万が一現地でデータ容量が足りなくなった際にも安心です。コスタリカへ訪れる予定の方は、eSIM squareの利用を検討してみてはいかがでしょうか。

eSIMで海外旅行を便利に 最短3分簡単2ステップで利用スタート eSIM square

Telecom Times編集部

監修:Telecom Times編集部

2000年、成田空港の一角で携帯電話レンタルサービスを業界で初めて提供して以降、Wi-Fiレンタルをはじめとした旅行モバイル通信サービスの老舗として、旅と通信に関する知識と経験を培ってまいりました。「旅本来の楽しさに集中できる環境をつくる」をミッションに、世界の旅人の知りたい・役に立つ情報をお届けいたします。
株式会社テレコムスクエア

この記事をシェアする

海外渡航情報リンク

国・地域情報
出典:外務省ホームページ

在外公館が未設置の国・地域では、在外公館によるパスポートの発給や災害時の支援等に一定の制約があります。大洋州、カリブ海地域には、島嶼国以外にも、英国、フランス、オランダ等の海外領土が数多くあり、その多くが日本国の在外公館未設置です。渡航の際には、下記「日本国の在外公館(大使館・総領事館)未設置の国・地域に渡航する際の注意」をご確認ください。

在外公館ホームページ一覧
出典:外務省ホームページ

日本国の在外公館(大使館・総領事館)未設置の国・地域に渡航する際の注意
出典:外務省海外安全ホームページ

コスタリカ関連記事

海外の国・地域の記事

ヤラ

最新記事