
【2025年版】アイスランドで使えるおすすめeSIMやSIMカードとは?現地SIM事情から徹底解説
観光や出張でアイスランドに行くときは、現地のインターネット環境についても理解しておく必要があります。日本で使っているスマホを現地でも利用できると、仕事中や旅行中も便利です。
この記事では、アイスランドの通信事情に加えてスマホの利用方法、アプリまたはサイトから購入ができておすすめのeSIM販売サービス「eSIM square」やSIMカードについてご紹介します。
目次
アイスランドで日本のスマホを使う方法
アイスランドで日本のスマホを使うには、以下の4つの方法で対応します。
- 国際ローミングや携帯レンタル
- Wi-Fiレンタル
- アイスランドSIMカードの利用
- eSIMの利用
現地の電話回線やインターネット通信に対応することで、日本のスマホが利用可能です。
国際ローミングや携帯レンタル
国際ローミングとは、スマホの通信会社をとおして現地の通信回線を利用するサービスです。
メリットは、スマホだけで利用できること、渡航前の手続きも簡単であることなどが挙げられます。一方で、利用料金が高額になる可能性があるほか、契約しているキャリアによって利用できないことなどがデメリットです。
また、現地で利用可能な携帯電話を日本でレンタルする方法もあります。現地回線を使用しているため、通信回線が安定していることがメリットです。デメリットとしては、データ通信ができない機種もあったり、使用の有無にかかわらずレンタル料が発生したりする点などが挙げられます。
Wi-Fiレンタル
Wi-Fiレンタルとは、海外で使用可能なモバイルWi-Fiルーターを借りられるサービスです。渡航先へモバイルWi-Fiルーターを持って行きインターネット接続します。契約する際にデータ通信量を決めるため、定額料金で利用可能です。
また、同時に複数のインターネットデバイスに接続できるほか、複数人でインターネット通信を利用できます。持ち歩く荷物が増えたり、Wi-Fiルーターのバッテリーがなくなると使えなくなったりするデメリットもあるため、注意しましょう。
アイスランドで使えるWi-Fiレンタル情報について、詳しく知りたい方はこちらの記事をご確認ください。
アイスランドSIMカードの利用
アイスランドのSIMカードを利用する方法でも、日本のスマホを使えます。アイスランドで使えるSIMカードを購入してスマホ本体に挿入し、初期設定を行うことでインターネット接続が可能です。SIMカードを差し替えるためには、「SIMフリー」スマートフォンである必要があります。
SIMカードの購入方法には、「アイスランドの空港や街中のショップで買う」「オンラインショップで買う」の2つがあります。自分で設定ができる方は、事前に日本で購入しておくと安心でしょう。
SIMカードであれば、事前に料金が決まっているため通信料金を抑えられます。
eSIMの利用
アイスランドで日本のスマホを使ってインターネット接続する方法として、eSIMもあります。eSIMとは、端末内に組み込まれているSIMのことです。SIMカードと違って、差し替えの作業がなく、オンライン上で購入や手続きが可能な点が便利です。
データ通信量が決まっているため、料金も定額制で使用できます。契約・開通手続きに加えて容量追加もオンラインで可能です。対応していないキャリアがあるほか、eSIM対応端末が限られているため、注意しましょう。
現地でも購入できる?アイスランドでSIMカードを使う方法とは
SIMカードをアイスランドで使うには、現地の通信会社や駅売店などで購入する方法と、日本からオンライン購入する方法があります。
現地でSIMカードを販売している代表的な通信会社は、次の2つです。
- Nova
- Siminn
ここでは、Siminnのプランを紹介します。プランは1つで、3,000アイスランドクローナ(日本円で3,300円、1アイスランドクローナ=1.1円換算)です。10GBのデータ量、通話(50分)とSMSサービスが含まれており、不足したらデータ通信をチャージすることもできます。
※2023年8月時点
アイスランドでeSIMを使う方法とは
eSIMは基本的にオンラインで購入するため、日本国内からでもアイスランドからでも契約できます。eSIMを使う際には、まずeSIMを購入しましょう。
アイスランドで使用可能なeSIMには、以下のようなものがあります。
- Holafly(オラフライ)
- Truphone(トゥルーフォン)
- Airalo(エアラロ)
- Ubigi(ユービージー)
ちなみに、Holaflyの料金やデータプランは以下のとおりです。
販売店 | データプラン | 利用期間 | 料金 |
Holafly | 無制限 | 5日 | 3,090円 |
10日 | 5,490円 | ||
15日 | 7,490円 | ||
20日 | 9,090円 |
※2025年5月時点
アイスランドでeSIMを使うならeSIM squareがおすすめ
アイスランドでeSIMを使用したいのであれば、eSIM squareの利用がおすすめです。
ここでは、eSIM squareの特徴やスペック、リチャージ方法などおすすめポイントを解説します。
おすすめポイントとは?eSIM squareについて
eSIM squareは株式会社テレコムスクエアが運営するeSIMブランドです。アプリまたは公式サイトから、オンラインでいつでもどこも購入することができます。
使い方は非常にシンプルでeSIMを購入後、端末で設定するだけ。最短3分・2ステップで利用を開始できます。
さらに、取り扱っているプランの数も豊富です。異なる料金、ギガ数、有効期限、対応国(周遊プランあり)、リチャージ機能、通話・SMS機能のなど様々な商品の中から、自分にあった商品を見つけることができるでしょう。
eSIM squareで買えるアイスランドのeSIMのスペック
eSIM squareで買えるアイスランドで使えるeSIMは以下の通りです。アイスランド専用プラン・アイスランドでも使える周遊プランの2通りがあります。なお、プランについては今後新しい商品が追加される可能性があるため、是非チェックしてみてください。
【アイスランド専用プラン】
■アイスランド10GBパック 30日間
- データ容量:10GB
- 使用可能期間:30日
- 料金:2,280円
- リチャージ機能:あり
- 通話&SMS機能:なし
【周遊プラン】※一部抜粋。その他のプランはこちらをチェック
■ヨーロッパ 10GBパック 15日間 通話30分付き(Global)
- データ容量:10GB
- 使用可能期間:15日
- 料金:3,240円
- リチャージ機能:なし
- 通話&SMS機能:あり
■ヨーロッパ周遊 30GBパック 31日間 通話付き(Orange)
- データ容量:30GB
- 使用可能期間:31日
- 料金:7,980円
- リチャージ機能:なし
- 通話&SMS機能:あり
※2025年5月時点
リチャージ機能とは、途中でデータが足りなくなった際、利用中のeSIMにデータ容量を追加購入できる機能のことです。リチャージ機能が付いているプランは限られていますが、追加で新しいeSIMを購入することは可能です。
また、通話・SMS機能付きのプランもあります。通話・SMS機能が付いていないプランでも、アプリを介しデータ通信を利用する方法での通話は可能です。
上記プランについての詳細や、そのほかのプランについて知りたい方は以下よりご確認ください。
eSIM squareで買えるアイスランドのeSIMの詳細についてはこちら
eSIM squareの購入から利用までの流れ
eSIM squareの手続きは、購入からセットアップまですべてオンラインで完結します。
ここでは、eSIMの購入からセットアップの流れをみていきましょう。
【アプリまたはサイトから】eSIMの購入方法
eSIM squareはアプリまたはサイトから購入することができます。
- eSIM squareのアプリまたは購入サイトにアクセスする
App Storeはこちら
Google Playはこちら
eSIM square公式サイトはこちら - 利用したい国、地域を検索、または選択する
- プランの詳細をタップする
- 購入商品を決めたら「ログインして購入」をタップする
- はじめての場合「新規会員登録」をタップする
- メールアドレスを入力、利用規約を確認し、「新規登録」をタップする
- 入力したメールアドレスに確認コードが届く
- 確認コードを入植し、「次へ」をタップする
- 会員情報を入力後、「登録」をタップする
- 支払方法の「変更」をタップする
- 希望の支払い方法を選択する
- 支払方法を決定後「購入を確定」をタップする
- 決済完了後、注文が確定
なお、eSIMは注文したら即時に発行されます。注文のキャンセル・交換はできないため、よく確認してから申し込みましょう。
セットアップ
eSIMのデータプランを購入後、セットアップを行います。セットアップはSIMフリーもしくはSIMロックを解除したeSIM対応端末で、インターネット通信が安定している状態で行います。
セットアップの手順はiOS(iPhone)とAndroidで異なります。今回はiOSを例にインストールする方法をご紹介いたします。(AndroidにeSIMをインストールする方法はこちら)
iOSにeSIMをインストールする方法
セットアップの手順は、以下のとおりです。
- 「設定」を開く
- モバイル通信を選択する
- SIMの欄から「eSIMを追加」をタップする
- 「モバイル通信を設定」画面が開くので「QRコードを使用」ボタンをタップする
- QRコードをスキャンする
- 「eSIMをアクティベート」画面でアクティベート処理を待つ
- 2回線までしか同時に使用できないため、不要な回線はオフにする
- 「eSIMアクティベート中」の画面が表示されるため「続ける」ボタンをタップする
- SIMの欄にeSIMが追加されていることを確認する
すべて完了すると通信に必要なeSIMの情報(eSIMプロファイル)がインストールされます。目的地に到着後、「設定」にてeSIMに切り替えることが可能です。
アイスランドでeSIMを使うメリット
アイスランドでeSIMを使うと、どのようなメリットがあるのでしょうか。
まず、紛失や破損の心配がない点です。物理的なSIMカードは差し替えの作業を要し、扱いに慣れていないと無くしてしまう・壊してしまうなどのリスクがあります。Wi-Fiレンタルも破損させてしまうと、弁償金が発生するケースもなくはありません。eSIMであればそのような心配は必要なく、安心してアイスランドでスマホを使うことができます。
次に、オンライン上で手続きが完結する点です。eSIMはオンラインで購入し、セットアップや使用までスマホ1台で完結させることが可能です。
出国前に、事前にインストールしておけば、アイスランド到着後すぐにeSIMに切り替えてインターネットを使うこともできます。わざわざ店舗に立ち寄る必要がなく、より余裕を持って行動することが可能でしょう。
途中でデータが足りなくなった場合は、オンラインで追加購入することもでき、融通がききます。
アイスランドでeSIMを使う場合の注意点
一方、eSIMを使う際は、次の点に注意してください。
まず、eSIMは複数の端末で使うことはできません。SIMカードのように、別のスマホに差し替えての利用は不可なため、他の端末でも使用したい場合は、新たにeSIMの購入手続きをしましょう。
次に、お手持ちのスマホが「SIMロック」状態になっている場合、事前に解除しておきましょう。SIMロックとは、他社のSIMカードやeSIMが使えないように制限された設定のことです。解除方法はキャリアごとに異なるので、以下より確認してみてください。
SIMロックについて詳しく知りたい方はこちらの記事をご確認ください。
3つ目に、eSIMに対応していない端末があることにも注意が必要です。事前にお手持ちのスマホがeSIM対応機種であるかどうかは必ずチェックしてください。
ただし、iPhone、iPadは2019年以降の機種がすべてeSIMに対応しています。このように、今後はeSIMに対応する機種が増えてくるかもしれません。
アイスランドのSIM・eSIM事情のまとめ
アイスランドへ出張や旅行、留学で訪れる際は、スマホを不自由なく使えるように、事前の準備が大切です。
中でもeSIMは、紛失や破損の心配がないためおすすめです。販売店舗に行く手間もなく、使用までが非常にスピーディーに完結します。
eSIM squareはアプリまたはサイトから購入ができ、数多くのプランから自身にあったeSIMを購入できます。ヨーロッパ周遊プランもあり、ヨーロッパの複数の国を訪れる方にも適しています。アイスランドへの旅行や出張の際には、ぜひeSIM squareのご利用をご検討ください。
監修:Telecom Times編集部
2000年、成田空港の一角で携帯電話レンタルサービスを業界で初めて提供して以降、Wi-Fiレンタルをはじめとした旅行モバイル通信サービスの老舗として、旅と通信に関する知識と経験を培ってまいりました。「旅本来の楽しさに集中できる環境をつくる」をミッションに、世界の旅人の知りたい・役に立つ情報をお届けいたします。
株式会社テレコムスクエア
海外渡航情報リンク
国・地域情報
出典:外務省ホームページ
在外公館が未設置の国・地域では、在外公館によるパスポートの発給や災害時の支援等に一定の制約があります。大洋州、カリブ海地域には、島嶼国以外にも、英国、フランス、オランダ等の海外領土が数多くあり、その多くが日本国の在外公館未設置です。渡航の際には、下記「日本国の在外公館(大使館・総領事館)未設置の国・地域に渡航する際の注意」をご確認ください。
在外公館ホームページ一覧
出典:外務省ホームページ
日本国の在外公館(大使館・総領事館)未設置の国・地域に渡航する際の注意
出典:外務省海外安全ホームページ
アイスランド関連記事
海外の国・地域の記事
ア | |
カ | |
サ | |
タ | |
ナ | |
ハ | |
マ | |
ヤラ |
最新記事
-
バックパッカーとして日本全国を旅する場合でも、ビジネス渡航で...バックパッカーとして日本全国を旅する場合でも、ビジネス渡航で賑やかな都市を移動する場合でも、また週末の休暇を楽...その他お役立ち情報Bounce(更新)
Telecom Times編集部 -
株式会社テレコムスクエアは、セルフWi-Fiレンタル「WiF...株式会社テレコムスクエアは、セルフWi-Fiレンタル「WiFiBOX」を、秋田空港の国内・国際線の計2カ所に設...お知らせWiFIBOX空港
Telecom Times編集部 -
株式会社テレコムスクエアは、非接触で簡単にモバイルWi-Fi...株式会社テレコムスクエアは、非接触で簡単にモバイルWi-FiルーターをレンタルできるセルフWi-Fiレンタル「...お知らせWiFiBOX
Telecom Times編集部