
【2025年版】クロアチアで使えるおすすめのeSIMやSIMカードとは?現地事情から解説
クロアチアへの旅行や出張をひかえ、インターネット環境をどうするか迷っている方もいるのではないでしょうか。クロアチアSIMカードやeSIM、Wi-Fiレンタルなどの準備がおすすめです。中でもeSIMは、オンライン上で購入や手続きが完結するため、他の通信手段と比べて簡単にインターネットを利用することができます。
本記事ではクロアチアで利用できるインターネット情報や、会員登録なしでeSIMを購入することができる「eSIM square」について解説します。


・SIMの抜き差しが不要で紛失リスクなし
・サポートは24時間365日問い合わせ可能
・アプリでデータ容量のチャージができる
Telecom Times監修者

株式会社テレコムスクエア:大森
旅行とガジェットをこよなく愛する海外通信の専門家。豊富な海外渡航経験と通信の専門知識を活かし、旅先で困らないeSIMとWi-Fiレンタルの選び方を発信している。
目次
クロアチアで日本のスマホを使う方法
クロアチアで日本のスマホを使う場合、主に以下のような方法があります。
- 国際ローミングや携帯レンタル
- Wi-Fiレンタル
- クロアチアSIMカードの利用
- eSIMの利用
それぞれの特徴や利用方法について、詳しく解説します。
国際ローミングや携帯レンタル
日本で利用しているスマホをそのまま利用したい場合、国際ローミングという方法があります。契約しているキャリアと提携している、現地の通信事業者のネットワークを利用する方法です。
スマホの「データローミング機能」をオンにするだけと手間がありませんが、日本で契約しているプランは適用されません。そのため、料金が高額になる可能性があります。
クロアチアで国際ローミングを利用したときにどのくらいの料金がかかるのか、あらかじめチェックしておきましょう。
大手キャリアでは、海外でも定額で利用できるプランを用意しています。それらを利用すれば、料金を抑えてスマホを使うことも可能です。
自分のスマホではなく、スマホ自体をレンタルする「携帯レンタル」という方法もあります。携帯レンタルは、レンタル会社がキャリアと法人契約したスマホを貸し出すシステムです。
1日あたりのレンタル料金が設定され、利用した通話料と合わせてレンタル後に支払います。短期間の旅行・出張を予定している場合に向いている方法です。
Wi-Fiレンタル
Wi-Fiレンタルは、Wi-Fiルーターをレンタルしてインターネットに接続するサービスです。ルーターを受け取り、簡単な設定をするだけですぐにインターネットを利用できます。必要な日数分だけレンタルできるため、短期間の旅行や出張に便利です。
現地のフリーWi-Fiは不特定多数がアクセスするため、セキュリティ面の不安があります。しかし、パスワードが必要なWiFiレンタルであれば、安心してインターネットを利用できる点がメリットです。
また、Wi-Fiレンタルはスマホのほかにタブレットやパソコンなどでインターネットが利用でき、友人同士など複数人・複数台のデバイスでインターネットに接続できます。
Wi-Fiレンタルは多くの会社がサービスを提供していますが、プランや料金、受け渡し方法などは各社で異なります。自分に合うサービスを選んで利用しましょう。
クロアチアで使えるWi-Fiレンタル情報について詳しく知りたい方はこちらの記事をご確認ください。
クロアチアSIMカードの利用
クロアチアで使えるSIMカードを購入し、スマホに差し替えて利用する方法もあります。SIMカードとは、契約者の情報が記録されているカード型のICチップです。渡航時にSIMカードを差し替えれば、クロアチアでも自分のスマホでインターネットを利用できます。
クロアチアで使用できるSIMカードは、現地に到着してから空港や街中のショップで購入する方法と、出発前に日本で購入する方法があります。
SIMカードは紛失しやすいため、日本で購入する際は取り扱いに注意してください。また使用するスマホがSIMロック解除済みの端末でなければ、SIMカードを使うことはできません。SIMロックがかかっている場合は事前に解除しておきましょう。
eSIMの利用
クロアチアで使えるeSIMを購入し、スマホに設定する方法もあります。eSIMとはスマホ本体に埋め込まれたSIMで、SIMカードのように差し替える手間がありません。
いつでもネット環境さえあれば購入でき、購入から使用開始まですべてオンラインで完結します。現地に到着してからフリーWi-Fiを使って購入し、設定をするだけでインターネットの利用が可能です。
ただし、eSIMに対応する機種は限られており、対応機種でなければ使用できません。また、契約しているキャリアがeSIMに対応していることが必要です。auやドコモなど大手キャリアは対応していますが、格安SIMには対応していないところもあるため、事前に確認しておきましょう。
クロアチアでSIMカードを使う方法
クロアチアでSIMカードを使う場合、方法は現地で購入するか日本で購入していくかの2通りです。クロアチアの通信会社はT-MobileのほかにA1やTele2などがSIMカードを提供しており、空港や街中のショップで購入できます。T-Mobileは旧国営の会社で、郵便局でも購入が可能です。
クロアチアのキャリアでは、インターネット接続に必要な設定がSIM内に調整されており、SIMを差し替えるだけでそのまま通信できます。
日本で購入する場合、Amazonや楽天などのネット通販で購入可能です。一例として、Amazonではヨーロッパ42ヵ国で使用できる5GB/10日間のSIMカードを1,980円(税込)で販売しています。
※ 2023年8月現在の価格
クロアチアでeSIMを使う方法
クロアチアで使えるeSIMも各社が販売しており、インターネットから購入できます。主に「Truphone」や「Ubigi」「RedteaGO」といった会社で販売されています。
購入前に、まずスマホがeSIMに対応しているかの確認が必要です。また、4大キャリアなど、eSIMに対応しているキャリアと契約していなければなりません。格安SIMでも、UQモバイルなど大手キャリアのサブブランドであれば対応しています。
eSIMの購入と設定には、インターネットに接続できる環境が必要です。現地で購入する場合は、フリーWi-Fiにつながる場所を探しましょう。日本で購入・設定しておけば安心です。
クロアチアでeSIMを使うならeSIM squareがおすすめ
クロアチアでeSIMを使うなら、eSIM squareがおすすめです。eSIM squareとは、株式会社テレコムスクエアが運営するeSIM販売サイトで、世界200以上の国と地域かつ300以上のプランを提供しています。
以下でeSIM squareで購入できるプランのスペックや特徴などについて解説します。渡航前にしっかりチェックしておきましょう。
eSIM squareについて
eSIM squareはアプリまたは公式サイトから自分にあったプランをリーズナブルな価格帯で見つけることができます。
物理的なSIMカードやWi-Fiレンタルは、空港や店舗で事前に購入したり、予約・受取しなければなりません。しかし、eSIM squareであれば、いつでもどこにいてもオンラインで購入することができます。
eSIMは購入後、スマホで簡単な設定をするだけで、すぐにインターネットを利用開始できます。
物理的なSIMカードのような交換作業は必要なく、SIMカードを紛失・破損するリスクもありません。
※世界200以上の国と地域対応 2023年12月15日自社調べ
eSIM squareで買えるクロアチアのeSIMのスペック
データ容量 | 料金 | |
---|---|---|
15日間 | 3GB | 1,280円 |
30日間 | 10GB | 2,680円 |
※上記料金は、2025年7月時点の為替レートを適応した金額です。為替レートの関係で、毎月1日に、日本円での料金が変更となります。最新の料金に関してはeSIM square公式サイトにて直接ご確認ください。
クロアチア向けプランはシンプルで利用日数が15日間と30日間の2種類です。とくに30日間10GBプランはコストパフォーマンスに優れています。
また、容量が足りなくなってもリチャージできるので便利です。リチャージとは、インストールしたeSIMに追加料金を払ってデータ容量を追加できる機能のことです。
ただし、対応できるスマートフォン端末は、機種により異なります。例えば、iPhoneであれば2018年9月リリース以降の機種に対応しています。Androidについては、GalaxyシリーズやXperiaシリーズ、GooglePixelシリーズに対応しています。公式サイトに対応端末の一覧が掲載されているため、事前に確認してから購入しましょう。
eSIM squareの利用の流れ
1.WebサイトからeSIMを購入する
まずは公式サイトかアプリからeSIMを購入します。利用したい国や地域のプランを選択して「ログインして購入」をタップしてください。
はじめての場合は新規会員登録が必須です。メールアドレスを入力して確認コードで認証しましょう。
認証して会員登録を済ませたら、支払い情報を入力し「購入を確定」をタップすれば、購入手続きは完了です。
2.eSIMをインストールする
次にeSIMをスマホにインストールします。eSIMを購入するとサイト内の「My eSIM」に購入したプランが表示されるのでタップしてください。
ページ上部にある「未使用」タブを選び、利用するeSIMの「インストール」をタップします。iPhoneの設定に遷移し、新規eSIMのアクティベート画面が表示されるので「許可」をタップしてください。
少し待つとアクティベートが完了します。現地に到着するまでは回線をオフにしておきましょう。
※上記のダイレクトインストールはiOS限定です。3.現地でeSIMをオンにする
現地に到着したら、eSIMの回線をオンに切り替えましょう。設定アプリの「モバイル通信」から「この回線をオンにする」をタップしてください。
また、データローミングも忘れずにオンにしましょう。オフのままだと、現地のネットワークに接続できません。
クロアチアでeSIMを使うメリット
eSIMは物理的なSIMカードではないため、旅行や出張中にカードを紛失するリスクはありません。
また、Wi-Fiレンタルの場合、レンタル中に紛失・破損のおそれや、受取・返却の手間、本体・バッテリーを持ち歩くため荷物になるなどのデメリットがあります。
しかしeSIMならそのような心配はありません。ネットさえつながっていれば、いつでもどこでもオンラインで購入することができます。容量が足りなくなっても追加で必要な分リチャージできるため安心です。
さらに、事前にインストール・設定しておけば、クロアチア到着後すぐにeSIMに切り替えてインターネットを利用することもできます。
クロアチアでeSIMを使う場合の注意点
しかし、eSIMを利用する際にはいくつかの注意も必要です。
まず、eSIMに対応している機種は限られています。せっかくeSIMを購入しても、お手持ちのスマホが対応していなければ、購入代金も無駄になってしまいます。必ず事前に、お手持ちのスマホがeSIMに対応しているかどうかチェックしておきましょう。
また、使用するスマホのSIMロックが解除されているかどうかも確認してください。SIMロックがかかっていると、特定のキャリア以外のSIMカードやeSIMを使うことはできません。ロックされている場合、事前に解除しておきましょう。
各キャリアのSIMロックの解除方法は下記の通りです。
なお、SIMロックについて詳しく知りたい方は、こちらの記事をご参照ください。
クロアチアのSIM・eSIM事情のまとめ
クロアチアで、常に安定したインターネットを使うには、通信手段を用意して出かけることが大切です。
手軽にスマホをインターネット接続したい場合は、eSIMを検討しましょう。eSIM対応機種であれば、購入・設定後にすぐインターネットを利用できます。
eSIM squareで販売している、クロアチア対応のプランの一部は、クロアチアをはじめヨーロッパ諸国や、世界中でもインターネットを利用できます。クロアチアへの旅行・出張を予定している方は、ぜひご検討ください。
海外渡航情報リンク
国・地域情報
出典:外務省ホームページ
在外公館が未設置の国・地域では、在外公館によるパスポートの発給や災害時の支援等に一定の制約があります。大洋州、カリブ海地域には、島嶼国以外にも、英国、フランス、オランダ等の海外領土が数多くあり、その多くが日本国の在外公館未設置です。渡航の際には、下記「日本国の在外公館(大使館・総領事館)未設置の国・地域に渡航する際の注意」をご確認ください。
在外公館ホームページ一覧
出典:外務省ホームページ
日本国の在外公館(大使館・総領事館)未設置の国・地域に渡航する際の注意
出典:外務省海外安全ホームページ
クロアチア関連記事
Country Tags / 海外の国・地域
アジア | |
中東 | |
ヨーロッパ | |
北米・中米 | |
南米 | |
アフリカ | |
オセアニア |