「WiFiBOX」3周年記念!自社ポイントプログラムを開始 ~最大で10%オフの割引クーポン&新規会員で200ポイントプレゼント~
モバイル通信のクロスボーダー・ソリューションを世界規模で提供する株式会社テレコムスクエア(本社:東京都千代田区、代表取締役:吉竹 雄次、以下「当社」)は、セルフWi-Fiレンタルサービス「WiFiBOX」のリリース3周年を迎えるにあたり、2025年4月1日より新たに「WiFiBOXポイントプログラム」を開始したことをお知らせいたします。
本プログラムでは、ご利用金額に応じてポイントが貯まり、累計ポイントに応じて割引クーポンと交換できます。最大で10%オフとなるクーポンの獲得が可能です。なお、新規会員登録をされた方には、もれなく200ポイントを進呈いたします。
≪「WiFiBOX」の国内利用が増えている理由≫
「WiFiBOX」は、当社が2022年4月1日にリリースしたモバイルWi-Fiルーターの即時予約(事前予約も可能)、受取、返却が非接触で行えるシェアリング型サービス(特許出願中)です。リリース当初は主に海外渡航者を中心にご利用いただいておりましたが、近年では国内での利用者が急増しています。特に国内利用者のアンケート(※1)では、以下のようなシーンでのご利用が多く報告されています。
- 旅行や帰省時の一時的なネット環境の確保
- 「推し活」イベントでのインターネット接続
- ビジネス出張時のインターネット接続、WEB会議
- リモートワークやワーケーションでの利用
また、MM総研の調査によると、日本国内におけるスマートフォンユーザーのうち、月間データ通信量が「3GB以下」の層は全体の54.8%にのぼります。これにより、多くのユーザーがキャリアとの契約で低容量・低価格のプランを選択する一方で、急な外出や旅行時などにおける一時的なデータ容量の確保や月末のギガ不足を補う目的でレンタルWi-Fiのニーズが高まっています。
こうした背景を受け、「WiFiBOX」は国内においても利用者数を伸ばしており、今後も日常的にご利用いただける機会がさらに増えると見込まれています。このような中、さらなる利便性とお得感をご提供すべく、新たに「WiFiBOXポイントプログラム」を開始いたしました。
今後も当社は、「WiFiBOX」の進化を通じて、全てのお客さまにとって便利で使いやすい通信環境の提供を目指してまいります。
スマートフォンの月間モバイルデータ通信量(GB)
(補足)・月間通信量についてGBで回答した結果による分析
・通信量はモバイル通信量のみ(Wi-Fi接続による通信量は含まない)
・2021年11月(調査月の前月)の利用状況から分析
・「通信量がわからない」を除く
※1 WiFiBOXの国内利用者アンケート 1,298名 回答期間2024年10月24日~2025年2月26日
※参考データ MMRI「携帯電話の月額利用料金とサービス利用実態(2023年1月調査)」(2023年3月1日掲載)https://www.m2ri.jp/release/detail.html?id=572
WiFiBOXポイントプログラム概要
・対象者
「WiFiBOX」をご利用いただく全てのお客さま
・ポイント付与
「WiFiBOX」ご利用金額100円につき5ポイント付与
※「WiFiBOX」の受け取り完了時にポイントを付与
・クーポン交換
貯めたポイントは割引クーポンとして次回以降の使用時に利用可能
200ポイント → 5%OFFクーポン(日本プラン限定)
500ポイント → 10%OFFクーポン(すべてのプラン・Wi-Fi商品のみ)
・注意事項
弁済金、延滞金はポイント付与対象外です。
ポイントの有効期限は取得後365日です。
交換後のクーポンの有効期限は取得後90日です。
交換後のクーポンは1回限りのみ利用可能です。(予約キャンセルの場合を含みます)
詳細:公式ウェブサイト(https://wifibox.telecomsquare.co.jp/)にてご確認ください
≪3周年記念キャンペーン≫
・2025年5月7日(水)までの新規会員登録者に200ポイントをプレゼント
Contact
お問い合わせ
各種サービスに関するご意見・ご質問など、こちらからお願いいたします。