Telecom Square

Contact

弊社に関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
ご不明点・ご質問がある方、ソリューションやサービスにご興味がある方、取材のお申し込みなど、お気軽にお問い合わせください。
3営業日以内に担当者よりご連絡いたします。お問い合わせ内容によっては、返信を差し控えさせていただく場合(営業メール等)がございますので、あらかじめご了承ください。

お問い合わせの種類必須
選択してください
会社名/団体名必須
お名前必須
メールアドレス必須
電話番号必須
お問い合わせ内容必須

個人情報保護方針および個人情報の取り扱いについて

個人情報保護方針

当社は、モバイル通信機器レンタル事業ならびに販売事業を通じて取り扱う全ての個人情報(以下、当社が取得し、又は取得しようとしている個人情報、特定個人情報を含む)の保護を社会的責務と認識し、本人の権利の保護、個人情報に関する法令及びその他の規範を遵守します。また、以下に示す事項を実現するために個人情報保護マネジメントシステムを構築し、最新のIT技術の動向、社会的要請の変化、経済環境の変動等を常に意識し、その継続的改善に全社をあげて取り組みます。

  1. 当社は、正当な事業遂行上及び従業員の雇用、人事管理等における必要性の範囲に限定して、個人情報の取得、利用並びに提供を行います。特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いは致しません。また、それを実現するための適切な措置を講じます。
  2. 当社は、個人情報保護に関する法令、国が定める指針、欧州の一般データ保護規則(GDPR)及びその他の規範を遵守します。
  3. 当社は個人情報の正確性及び安全性を確保するため、情報セキュリティ対策をはじめとする安全管理措置を講じ、個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏洩等の防止に努めます。また、事故ある場合には、その原因を究明し特定するとともに速やかに再発防止及び是正のための処置を講じます。
  4. 当社は、個人情報の取扱いに関する苦情及び相談に対しては、迅速かつ誠実に対応します。また、個人情報所有者本人から保有個人データの開示等(利用目的の通知、開示、訂正・追加または削除、利用または提供の停止)を求められたときは、法令等の定めに従いこれに応じます。
  5. 当社は、お客さまの個人情報の保護や法令その他の規範の変更に対応するために、個人情報保護マネジメントシステムを適時・適切に見直し継続的に改善します。
  6. 当社は、この個人情報保護方針を個人情報所有者本人への事前の通知なく変更させていただく場合があります。変更があった場合には、最終更新日を個人情報保護方針の下部に示します。また、当社の個人情報保護方針に重大な変更があった場合には、当社の Webサイト上でわかりやすい形で告知を掲載します。

<個人情報にかかる苦情、相談、開示等のお問い合わせ窓口>

株式会社テレコムスクエア
お客様個人情報対応窓口
所在地 : 東京都千代田区三番町8番地1 三番町東急ビル7階
E-mail :privacy@telecomsquare.co.jp
TEL : 03-3239-3278 ◆受付時間 平日10:00~16:00

制定日 平成17年4月1日
最終改定日 令和6年12月16日
株式会社テレコムスクエア
代表取締役 吉竹 雄次

個人情報の取り扱いについて

当社はモバイル通信機器レンタル事業ならびに販売事業を通じて取り扱うお客様の住所、氏名等の個人情報(お客様と当社または当社の業務委託会社との取引に関する情報を含み、以下「個人情報」といいます。)に関し、「株式会社テレコムスクエア 個人情報保護方針」を基本とし、以下のとおり取り扱います。

個人情報の取得と利用目的について

当社はお客様の同意に基づき、適正に取得した個人情報を以下の利用目的の範囲内で利用します。また、利用目的の達成に必要な範囲で個人情報の保存期間を定め、保存期間経過後または利用目的を達成した後、廃棄します。なお、お客様が未成年(※1)の場合、保護者もしくは親権者が同意の上、個人情報を提供いただいているものとします。前述の同意なく未成年者が個人情報を提供している可能性がある場合は、保護者もしくは親権者より当社にご連絡ください。

※1 日本では18歳未満、日本以外では各国で定められた年齢を指す。

  1. 取得する個人情報
    当社が提供する各事業ならびにサービスにおいて、下記利用目的に記した機能およびサービスを提供するため、以下の利用者情報を取得します。
    1. (1)当社事業に関するお問合せ
      1. ①当社が収集する情報
        • クッキー情報
      2. ②お客様からご提供いただく情報
        • 氏名
        • メールアドレス
        • 電話番号
        • 住所等
    2. (2)ご利用中のトラブルに関するお問合せ
      1. ①当社が収集する情報
        • クッキー情報
      2. ②お客様からご提供いただく情報
        • 氏名
        • メールアドレス
        • 電話番号
        • 受注番号等ご利用中サービスに関する情報
    3. (3)採用に関するお問合せ
      1. ①当社が収集する情報
        • クッキー情報
      2. ②お客様からご提供いただく情報
        • 氏名・メールアドレス・生年月日、電話番号、住所、その他履歴書・職務経歴書に記載された情報
  2. 個人情報の具体的な利用目的
    1. (1)当社事業に関するお問い合わせの方の個人情報は、お問合せの回答及びご要望の情報提供のため
    2. (2)ご利用中のトラブルに関するお問合せの方の個人情報は、お問合せの回答及び調査・対応のため
    3. (3)広報に関するお問合せの方の個人情報は、お問合せの回答及びご要望の資料送付のため
    4. (4)当社の採用応募の方の個人情報は、選考・関連する連絡等で使用するため
    5. (5)その他お問合せの方の個人情報は、お問合せの回答のため
  3. 個人情報の取得方法
    1. (1)当社のウェブサイトを閲覧もしくは使用したとき
    2. (2)当社に問い合わせを行ったとき
    3. (3)当社採用の応募をしたとき
    4. (4)その他、当社と関わることに基づき取得するとき
  4. 保存期間
    当社は個人情報を利用目的の範囲内で処理し保存します。また、不要になった個人データを速やかに処理します。
  5. 電話問合せについて
    当社は、お客様応対の品質向上および通話内容の確認ため、通話を録音させていただく場合がございます。

お客様の権利

お客様は、個人情報に関して次の権利を有します。
なお、個人情報の各種権利に関する請求や問い合わせは、「保有個人データについて」に記載されているお客様個人情報対応窓口にご連絡ください。

  • アクセス(目的・種類・提供先・保存期間・取得元等の開示)を求める権利。
  • 訂正を要求する権利。
  • 消去を要求する権利。
  • 取扱いの制限を要求する権利。
  • 取扱いに対して異議を述べる権利。
  • 当社以外のサービスで利用できるようするために転送や写し(ポータビリティ)を要求する権利。
  • いつでも同意を撤回することが出来る権利。
  • 居住地域各国の監督機関に対して、いつでも苦情を申し立てることが出来る権利。
  • 上記権利を行使するにあたって差別的な待遇を受けない権利。

※以下地域の居住者の方が申し立てを行いたい場合は、居住国のデータ保護機関にご連絡ください。各国のデータ保護機関の連絡先は以下のサイトからご確認いただけます。

【EE域内】データ保護機関―欧州委員会(https://ec.europa.eu/justice/article-29/structure/data-protection-authorities/index_en.htm

【アメリカ合衆国】カリフォルニア州消費者プライバシー法(https://leginfo.legislature.ca.gov/faces/codes_displayText.xhtml?lawCode=CIV&division=3.&title=1.81.5.&part=4.&chapter=&article=

EEA域外移転について

  1. 当社は、EEA域外の国へ個人データを移転する場合があります。この移転先には当社グループ、クラウドサービスベンダー、サービス運営会社等の第三者(データ処理を行う者)が含まれます。これらの個人データを取扱う第三者に対しては、GDPRに則り移転状況に応じて適正・適切な保護措置を講じるよう監督します。
  2. 当社は、お客様が当社のサービスを利用することにより、次の事項について承諾したものとみなします。
    • EEA域外の国においては、個人データの保護法令が十分でない場合があり、GDPRで定められる保護措置と同じレベルであることが必ずしも保証されていないこと。
    • 利用目的達成のため、個人データをEEA域外の国に所在する当社グループ、クラウドサービスベンダー、サービス運営会社等の委託先をはじめとする第三者(データ処理を行う者)に移転する場合があること。

当社におけるクッキー(Cookie)の使用について

当社は、お客様に関する情報を取得する際、クッキー(Cookie)やその他のトラッキング技術を利用することがあります。 また、当社のウェブサイト、オンラインサービス、スマホアプリ、電子メールおよび広告についても同様に、クッキー(Cookie)やその他のトラッキング技術を利用することがあります。
クッキーとは、ウェブサイトにアクセスした端末に当該ウェブサイト運営者が指定した情報(アクセスに利用されたブラウザの識別情報、IPアドレス、ページ閲覧情報等)を保存する仕組みです。当社はこれらの情報を収集し、お客様が当社ウェブサイト、アプリ上のウェブページ、サーバに再度アクセスされた際、それらをより便利な環境で利用いただけるようウェブサイト等の構成を調整するほか、ウェブサイトおよびサービスの改善のためにお客様の興味関心を分析する (※4)、あるいは、より関連性の高い広告を配信するために利用しています。
お客様はブラウザの設定変更によりクッキーの利用を拒否することもできますが、その場合、当社がお客様に対して当社ウェブサイトの便利な利用環境を提供すること、その他当社サービスの一部がご利用できなくなる場合がありますことを予めご承諾ください。ブラウザの設定変更は各ブラウザ提供元へお問い合わせください。

※4 当社はGoogleアナリティクスを使用しています。

当社における第三者への個人情報の委託について

当社は利用者情報のうち、個人情報については、個人情報保護法その他の法令に基づき開示が認められる場合を除くほか、あらかじめユーザーの同意を得ないで第三者に提供いたしません。但し、次に掲げる場合はこの限りではありません。

(1)通常の会社運営を行うにあたり、第三者に物品の購入およびサービスの提供の基盤となる作業の委託を実施する場合
(2)合併その他の事由による事業の継承に伴って個人情報が提供される場合
(3)国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合において、ユーザーの同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがある場合
(4)その他、個人情報保護法その他の法令で認められる場合

統計処理されたデータの利用

当社は、提供を受けた個人情報をもとに、個人を特定できないよう加工した統計データを作成することがあります。個人を特定できない統計データについては、当社は何ら制限なく利用することができるものとします。

保有個人データ及び第三者提供記録に関する事項の周知について

  1. 当社の名称及び住所、代表者の氏名
    名称:株式会社 テレコムスクエア
    住所:東京都千代田区三番町8₋1 三番町東急ビル7F
    代表者:吉竹 雄次
  2. 個人情報保護管理責任者、データ保護責任者(DPO)の職名、所属及び連絡先
    個人情報保護管理責任者
    役職名:Chief Administrative Officer 所属:管理部
    データ保護責任者(DPO)
    役職名:Chief Secretary 所属:経営企画室
    連絡先:03-3239-3278
  3. 保有個人データの利用目的
    当社で保有する保有個人データの利用目的は上記に記載している「個人情報の取得と利用目的について」をご覧ください。
  4. 保有個人データの取扱いに関する苦情の申し出先

    株式会社テレコムスクエア<お客様個人情報対応窓口>
    所在地 : 東京都千代田区三番町8-1 三番町東急ビル7F
    E-mail :privacy@telecomsquare.co.jp
    TEL : 03-3239-3278 ◆受付時間 平日10:00~16:00

  5. 当社が加入する認定個人情報保護団体
    当社の個人情報の取り扱いに関する ご意見・ご要望・苦情等について、下記に記載した認定個人情報団体の窓口にお申し出いただくこともできます。
    ※個人情報の取り扱いに関する苦情のみを受付けています

    一般財団法人日本情報経済社会推進協会の窓口
    《認定個人情報保護団体事務局》
    東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
    TEL:03-5860-7565 / 0120-700-779

    一般財団法人日本データ通信協会の窓口
    《電気通信個人情報保護推進センター》
    東京都豊島区巣鴨2-11-1 ホウライ巣鴨ビル (一般財団法人 日本データ通信協会内)
    TEL:03-5907-3803
    受付時間 平日10:00~12:00、13:00 ~15:00 (土曜・日曜 ・祝祭日・年始年末は除く)

  6. 保有個人データの開示、訂正、追加、削除、利用停止、消去等(以下、「開示等」といいます。)の申請について
    1. (1)当社は、当社が保有する保有個人データに関して、お客様ご本人から、開示等のご請求があった場合には、適切に対応します。開示等のご請求方法につきましては以下のとおりとします。
    2. (2)開示等のお申し出をされる場合は、下記必要書類をご用意の上、郵送又はメールによりご請求をお願いします。

      ①必要書類
      「開示等申請書」
      ・ご本人(又は代理人)であることを確認するための公的書類のコピー
      「本人が確認できる公的証明書等について」
      「委任状」
      →代理人の方が請求する場合は、委任状もご提出ください

      ②利用目的の通知、または開示の求めに対しては、別途、手数料1,100円(消費税込)が掛かります。郵送の場合、現金書留にて郵送お願いします。

      ③申請書送付先
      〒102‐0075
      東京都千代田区三番町8-1 三番町東急ビル7F
      株式会社テレコムスクエア お客様個人情報対応窓口
      E-mail :privacy@telecomsquare.co.jp
      (書類の受領後、2週間を目処に当社よりメールにて回答します。)

    3. (3)「開示等申請書」により取得したお客様個人情報のお取扱いについて
      開示等のお申し出によりお預かりしたお客様個人情報の利用目的は、開示等のお申し出の対応に必要な範囲内のみで取り扱うものとします。
  7. 保有個人データの安全管理のために講じた措置
    1. (1)基本方針の策定
      当社では、個人情報保護法及び関係法令を遵守し、個人情報を適正に扱うことについて「個人情報保護方針」「個人情報の取り扱いについて」を策定し、公表しております。
    2. (2)個人データの取り扱いに係る規律の整備
      上記「個人情報保護方針」に基づき、個人情報の取扱い係る基本事項を定めた規程を策定し、個人データの安全管理のために講じるべき必要かつ適切な措置について定めております。
    3. (3)組織的安全管理措置
      1. ①個人データの取り扱いに関する責任者等の設置
      2. ②個人データの取扱者及び取り扱う個人データの範囲の明確化
      3. ③法や規程への違反や兆候を把握した場合の報告連絡体制の整備
      4. ④定期的な自己点検の実施及び監査体制の整備
    4. (4)人的安全管理措置
      1. ①雇用契約時の秘密保持契約の締結
      2. ②従業者への定期的な教育
      3. ③秘密保持に関する事項を含めた就業規則の規定
    5. (5)物理的安全管理措置
      1. ①個人データを取り扱う区域において入退室管理
      2. ②権限を有しないものによる個人データの閲覧防止
      3. ③個人データを取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難等の防止
      4. ④電子媒体等を持ち運ぶ場合の漏洩等の防止
      5. ⑤個人データの削除及び機器、電子媒体等の廃棄
    6. (6)技術的安全管理措置
      1. ①個人データ取扱者の識別及び認証
      2. ②個人データの管理区分の設定及びアクセス制御
      3. ③外部からの不正アクセス等の防止策
      4. ④データの暗号化・パスワードによる保護等の情報漏洩防止策
      5. ⑤情報システムの監視及び監査
    7. (7)外的環境把握
      1. ①外国において個人データを取り扱う場合の当該外国の個人情報に関する制度等の把握
      2. ②委託先等における安全管理措置の実施状況の定期的な確認
    8. (8)ウェブサイトのセキュリティ
      当社の運営するWebサイトでは、お客様に安心して入力していただけるように、個人情報の入力を含む全ページにSSL (※3)を導入しています。入力された情報は暗号化され、Webサーバに送られることにより、通信の途中で情報が盗み見られることを防いでいます。

※3  SSL(Secure Socket Layer)とは、データを暗号化して送受信する仕組みのひとつです。

プライバシーマーク

株式会社テレコムスクエアは一般財団法人日本情報経済社会推進協会より、個人情報を適切に取り扱っている事業者であることを認定する「プライバシーマーク」を取得しています。

Telecom Square