Telecom Square

岡山県に初設置 セルフWi-Fiレンタル「WiFiBOX」 岡山桃太郎空港にて9月13日(水)よりサービス開始

プレスリリース
2023.09.12

 モバイル通信のクロスボーダー・ソリューションを世界規模で提供する株式会社テレコムスクエア(本社:東京都千代田区 代表取締役:吉竹 雄次 以下、当社)は、非接触で簡単にモバイルWi-FiルーターをレンタルできるセルフWi-Fiレンタル「WiFiBOX」を岡山桃太郎空港 1階国内線到着ロビーに新規設置し、2023年9月13日(水)10:00よりサービス開始することをお知らせいたします。
 岡山県内では初めて、また中国エリアの空港では山口宇部空港に続いて2カ所目の設置となります。岡山桃太郎空港にて借りられる唯一のWi-Fiサービスであり、これにより、岡山桃太郎空港を利用する日本からの海外旅行者や海外からの訪日外国人旅行者、また羽田で乗り継いで海外に渡航される旅行者の方々にもご利用いただけることとなりました。

 「WiFiBOX」は、当社が2022年4月1日にリリースした海外Wi-Fiレンタルの新サービスです。圧倒的な業界最安値の300円(税込価格)からレンタルができる上に、日本国内はもちろん、業界最多の世界約130の国と地域で無制限プランの提供を実現した、無人で受取・返却が可能なモバイルWi-Fiルーターの自動レンタルサービスです(特許出願中)。端末には充電用ケーブルが格納され、モバイルバッテリーとWi-Fi機能が一体となることで、余計な荷物を必要としない利便性を追求しています。また、多方面での複合的効果をもたらすサービスデザインが高く評価され、2022年度グッドデザイン賞を受賞いたしました。
 現在は成田空港・羽田空港・関西国際空港などの全国の主要空港に加え、東京駅構内、新宿や渋谷の観光案内所、新宿ミロードなど市中や商業施設でもサービスを提供し、順次全国展開を行っております。そしてこの度、岡山桃太郎空港 1階国内線到着ロビーへの新規設置が決定し、2023年9月13日(水)10:00よりWiFiBOXのサービスを開始いたします。
 中国エリアの空港においては山口宇部空港に続いて2カ所目の設置となり、これによりWiFiBOXの設置箇所は計32施設・38カ所となります。また、今後も国内空港や駅、商業施設などへの設置を積極的に進め、よりお客様の利便性の向上を目指してまいります。

                                                                        

設置背景

 岡山桃太郎空港は、2022年度の利用者数が約88万人と、2021年度対比で223.3%となり、コロナ禍前の約6割まで回復しています。国内線は羽田便に加えて新千歳便・那覇便と国内人気観光地への路線を擁し、国際線においては2023年3月26日に台北線が週4便の定期運航再開後、5月27日に毎日の運航へ増便、さらに8月4日には上海線が週2便の運航再開となり、国内旅行での利用のみならずインバウンドの外国人旅行客数増加も期待されています。
 また、空港から岡山市街地へは車で約30分、多くの観光客でにぎわう倉敷美観地区へも車で約35分と、主要地域へのアクセスが良く、観光や帰省における利便性が高いところに位置しています。
 観光を含めた日本からの海外旅行者やビジネス渡航者、また羽田空港を乗り継いで海外に渡航される旅行者だけでなく、台北および上海便を利用したインバウンドの外国人旅行客数も増加していくと考えられることから、利用者のニーズに応えるべくWiFiBOXを設置することとなりました。

※出典:
岡山県 報道発表資料 https://www.pref.okayama.jp/site/presssystem/850490.html

                                                                         

設置概要

設置場所:岡山桃太郎空港 1階国内線到着ロビー

国内線チェックインロビーを背に国内線到着口を通り過ぎ、左手に見える派出所を正面に、その右手側への設置となります。

受取・返却可能時間:6:00~22:00

■岡山桃太郎空港公式HP:https://www.okayama-airport.org/

Contact

お問い合わせ

各種サービスに関するご意見・ご質問など、こちらからお願いいたします。

Telecom Square