Telecom Square

テレコムスクエア、「インバウンドマーケットEXPO2020」に出展

プレスリリース
2020.02.12

当社は2月18日から21日まで幕張メッセで開催される「インバウンドマーケットEXPO2020」に出展します。駅から施設までの道案内に課題のある企業様へARナビゲーションアプリ「PinnAR(ピナー)」の活用方法をご紹介します。

「インバウンドマーケットEXPO2020」ブース展示内容

テレコムスクエア ブース展示内容

  • ブース番号:8-H25
  • 出展サービス内容:ARナビゲーションアプリ「PinnAR(ピナー)」
  • 特徴:
    ・地図を読む必要がないARナビゲーションアプリ
    ・全世界で100万ダウンロード以上
    ・現在地周辺のクーポン情報の表示により訪日外国人の集客が可能
    ・5言語対応(日本語、英語、繁体字、簡体字、韓国語)
    ・企業様向けに現在導入費用が無料

当社のブースでは、訪日外国人の受け入れ対策を進めている企業のインバウンド担当者様向けに、大手ホテルチェーンが次々と導入しているARナビゲーションアプリ「PinnAR」について、導入事例や実績を交えてご紹介いたします。
「駅から施設までの行き方がわからない」「周辺施設を教えて」等、様々な道案内の課題の解決方法を展示いたします。ご来場者様限定ノベルティもご用意しております。インバウンド施策を検討中の企業様向けには、現在導入費用を無料でご案内しております。

インバウンドマーケットEXPO2020 開催概要

  • 名称:インバウンドマーケットEXPO2020
  • 会期:2020年2月18日(火)~21日(金)10:00~17:00(最終日は16:30まで)
  • 会場:幕張メッセ 国際展示場 1~8ホール
  • 入場料:¥3,000(税込)※招待状持参者・事前登録者は無料
  • 詳細:https://www.jma.or.jp/ime/

プレゼンテーションセミナー

  • 開催日時:2020年2月21日(金) 14:00~14:40
  • 開催場所:幕張メッセ 国際展示場 8ホールA会場
  • 参加費:無料
  • タイトル:「宿泊業界にARナビが選ばれる3つの理由」
  • 概要:
    宿泊業界では様々なナビゲーションアプリを活用し、施設までの案内をしております。
    しかし、日本人の8割が道に迷うというアンケート結果や、道案内に対する問合せが減らないというフロントスタッフの証言からも、
    現状の施設までのナビゲーションサービスに課題があることがわかります。
    その解決策として宿泊業界が続々とARナビゲーションアプリを導入している3つの理由について事例を交えてご紹介します。

※問合せ先
株式会社テレコムスクエア 担当:田中・森川 03-3239-3290(受付/平日9:00-18:00)

以上

Contact

お問い合わせ

各種サービスに関するご意見・ご質問など、こちらからお願いいたします。

Telecom Square