Telecom Square

台湾市場トップシェアのテレコムスクエア「インバウンド・観光ビジネス総合展」に出展

プレスリリース
2018.09.12

~ARナビアプリを活用した新たなインバウンド対応手法をご紹介~

株式会社テレコムスクエアは9月20日から21日まで東京ビックサイトでツーリズムEXPOジャパン2018と同時開催される「インバウンド・観光ビジネス総合展2018」に出展します。(東6ホール ブースNo.:IB-050)

「インバウンド・観光ビジネス総合展2018」 ブース展示内容

当社のブースでは、訪日外国人へ施設や観光地の魅力を訴求しているインバウンド担当者様、特にメディア運営、自治体、DMOの皆様に、月間発行部数10万部の香港大手インバウンドメディア「Go!Japan」社とのコラボ事例を通してARナビゲーションアプリ「PinnAR(ピナー)」を活用したソリューションをご紹介します。また、台湾市場でトップシェアを持つテレコムスクエアだからこそ可能な、従来のサービスにはない台湾人目線のインバウンドプロモーション手法のご紹介を100以上のプロジェクト事例を通してご紹介します。
また、当日はARナビゲーションアプリ「PinnAR(ピナー)」を活用したプロモーションサポートについて、ご来場者特典のお得なメニューやノベルティもご用意してお待ちしております。ぜひブースへお立ち寄りください。

名称 インバウンド・観光ビジネス総合展2018
主催 ツーリズムEXPOジャパン、日本経済新聞社
会期 2018年9月20日(木)・21日(金) 午前10時~午後6時
※9月20日のツーリズムEXPOジャパン開催は正午~
会場 東京ビッグサイト 東6ホール (ツーリズムEXPOジャパン2018内)
入場料 ビジネス関係者は事前来場登録で入場無料(一般の方はご入場できません)
詳細 https://messe.nikkei.co.jp/ib/

プレゼンテーションセミナー情報

開催日時 2018年9月21日(金) 14:30~14:50
開催場所 東京ビックサイト 東6ホール「インバウンド・観光ビジネス総合展」展示エリア内
プレゼンテーションセミナー会場(セミナー会場15)
セミナー概要 「ARナビゲーションアプリ「PinnAR(ピナー)」を利用したお客様誘導手法について」

ARナビアプリ「PinnAR(ピナー)」

PinnARとは実際に地図を読み解くのが苦手な方が目的地まで直感的に辿り着けるARナビゲーションアプリです。「地図」も「外国語」も読める必要なしの多機能に加え、4か国語(日本語、英語、繁体字、韓国語)に対応し、世界を旅する際に大変便利なアプリです。

①文字スキャン機能(OCR機能)

②ARナビゲーション機能

※「ARナビゲーション機能編」紹介動画:http://bit.ly/2uSusCl

③周辺スポット情報の掲載

ARナビゲーションアプリ「PinnAR」概要

アプリ名 PinnAR(ピナー)
価格 無料
対応OS Android4.2以降、iOS9.0以降のiPhone、iPad、iPad touch
ダウンロードURL <iOS> https://apple.co/2PKkvzJ
<Android> http://bit.ly/2ABYUpX

訪日台湾人向けプロモーション&リサーチメニュー

テレコムスクエアでは、2017年は年間100プロジェクトを受託し、130万人以上のフォロワー数を持つ台湾最大級のブロガーを中心とした招聘、約16万人の会員向けリサーチや座談会、台湾空港8店舗や日本国内空港20店舗での直接リーチ、SNS運用や展示会運営など、インバウンドご担当者様の多様な問題解決をサポートしております。

以上

Contact

お問い合わせ

各種サービスに関するご意見・ご質問など、こちらからお願いいたします。

Telecom Square