熊本のWi-Fi・観光情報ガイド

熊本のWi-Fi・観光情報ガイド

農産物の生産が盛んな熊本を訪問する際には、現地のWi-Fi事情を確認しておきましょう。フリーWi-Fiが使用可能であれば、無料でインターネットに接続できます。

熊本で使える無料の公共Wi-Fiや現地の観光情報に加え、おすすめのWi-Fiレンタルサービス「WiFiBOX」を紹介します。

【今すぐレンタル】予約・受け取り・返却が驚くほど簡単な熊本で使えるWi-Fiレンタル

かつてないWi-Fiレンタル。海外でもいつものようにスマホもPCも安心して使い放題。 かつてないWi-Fiレンタル。海外でもいつものようにスマホもPCも安心して使い放題。

熊本で使える無料の公共Wi-Fi

熊本で使える無料の公共Wi-Fi

熊本では、「くまもとフリーWi-Fi」を利用できます。くまもとフリーWi-Fiとは、来訪者の利便性向上や観光・交通情報等の発信力強化、大規模イベントや災害時の情報伝達手段の充実を目的とした、誰でも無料で利用できる公衆無線LANサービスです。

くまもとフリーWi-Fiのロゴマークがある施設であれば、どこでも利用できます。2022年7月1日現在、熊本県内の以下エリアで利用可能です。

  • 熊本市エリア
  • 上益城・宇城エリア
  • 荒尾・菊池・山鹿・玉名エリア
  • 阿蘇エリア
  • 八代エリア
  • 水俣・芦北エリア
  • 人吉・球磨エリア
  • 天草エリア

くまもとフリーWi-Fiのロゴマークには、全国的に知られている熊本のご当地キャラがプリントされているため、見つけやすいでしょう。

ここから、くまもとフリーWi-FiのSSIDやログイン方法を解説します。

くまもとフリーWi-FiのSSID

Wi-Fiに接続する際は、無線LANアクセスポイントを識別するために、SSID(ネットワーク名)を選択しなければなりません。くまもとフリーWi-FiのSSIDは、以下のとおりです。

  • kumamoto-free-wifi

熊本に着いたら、スマートフォンやタブレットなどのWi-Fi設定画面で、上記のSSIDを探しておきましょう。

くまもとフリーWi-Fiのログイン方法

くまもとフリーWi-Fiでログインする際の流れは、以下のとおりです。一度登録完了すれば、次回以降「kumamoto-free-wifi」を選択するだけで接続できます。

  1. スマートフォンやタブレットのWi-Fi設定画面で、SSIDが「kumamoto-free-wifi」となっているものを選択
  2. ブラウザを起動
  3. 登録画面でユーザー登録すれば、インターネットに接続可能

くまもとフリーWi-Fiは暗号化がなされていないことから、悪意のある第三者に個人情報や通信内容を盗み見られかねないため、重要な情報のやり取りは控えましょう。

参考: 熊本県「くまもとフリーWi-Fi」熊本県「『くまもとフリーWi-Fi』設置施設一覧」

熊本で使えるその他のフリーWi-Fi

熊本で使えるその他のフリーWi-Fi

熊本には、くまもとフリーWi-Fiのほかにも、カフェやホテル、駅などで使えるフリーWi-Fiがあります。場合によっては、くまもとフリーWi-Fiと同様に、使用するにあたって盗聴・のぞき見・端末乗っ取りなどのリスクがある点に注意が必要です。

ここから、熊本で使えるその他のフリーWi-Fiを紹介します。

カフェ

熊本では、さまざまなカフェでフリーWi-Fiを利用できます。たとえば、県内に18店所在する「スターバックス」では、SSID「at_STARBUCKS_Wi2」を選択してフリーWi-Fiを利用可能です。

そのほか、それぞれ県内に5店舗ずつある「コメダ珈琲店」や「タリーズコーヒー」でも、フリーWi-Fiを利用できます(店舗数はいずれも2023年3月25日現在)。接続する際、コメダ珈琲店は「Komeda_Wi-Fi」、タリーズコーヒーでは「tullys_Wi-Fi」のSSIDを選択します。

ホテル

熊本にあるホテルでも、フリーWi-Fiを利用可能です。たとえば、JR熊本駅隣接で利便性の高い「THE BLOSSOM KUMAMOTO」では、無線LAN(Wi-Fi)によるインターネット接続が完備されています。

そのほかの熊本県内にあるホテルでも、フリーWi-Fiを利用できる可能性が高いため、宿泊前にフロントやホテルスタッフに確認しておくとよいでしょう。

2019年3月14日のJR九州のプレスリリースによると、熊本県の以下の駅でフリーWi-Fiサービス「JR-KYUSHU FREE Wi-Fi」を利用できます。

  • 熊本駅
  • 新玉名駅(2019 年 4 月以降順次)
  • 新八代駅(同上)
  • 新水俣駅(同上)

なお、熊本駅・新玉名駅・新八代駅では、くまもとフリーWi-Fiも使用できます。

参考: JR九州「『JR-KYUSHU FREE Wi-Fi』の提供を開始します!!」

【セルフWi-Fiレンタル】熊本旅行の必需品『WiFiBOX』Wi-Fi+モバイルバッテリー

熊本でWi-FiをレンタルするならWiFiBOXがおすすめ

熊本でWi-FiをレンタルするならWiFiBOXがおすすめ

熊本県内では、フリーWi-Fiを用意しているところが多くあります。しかし、暗号化がされていないためセキュリティ面での不安があり、公共Wi-Fiを提供する市町村も利用の注意点として呼びかけています。
安全にWi-Fiを利用するなら「WiFiBOX」がおすすめです。WiFiBOXは、手続きのすべてを非接触で行えるWi-Fiレンタルで、ルーター以外にもバッテリーとして利用できます。
ここからはWiFiBOXの利用と設定の手順、受取・返却場所をご紹介します。

利用・設定の流れ

WiFiBOXの利用・設定の流れについて説明します。WiFiBOXの予約はWebサイトで行い、最短2分で完了します。

1.Web上からレンタルを予約する

WiFiBOXの公式サイト(https://wifibox.telecomsquare.co.jp/)で会員登録を行います。その後、ご希望の渡航地と日程、プランを選択して予約を行いましょう。利用開始の当日・直前の予約もOKです。
なお、支払方法はクレジットカードとデビットカードのみです。

2.WiFiBOX貸出機でQRコード(※)を読み取り

予約後に届く「商品受取方法についてのご案内」画面から「受取用QRコード(※)読み取りページ」を開き、貸出機のQRコード(※)を読み取ります。その後、表示された「受け取る」ボタンをタップします。
また、読み取りページはマイページ(注文履歴)>該当注文番号右側「受け取る」ボタンからもアクセス可能です。
(※『QRコード』はデンソーウェーブの登録商標です)

3.ルーターを受け取ってレンタル利用開始

貸出機下部のスロットから、自動的に出てきたルーターを取り出して、レンタル開始です。

4.Wi-Fiの接続設定をする

ルーターの電源スイッチを3秒以上長押しし、電源をオンにします。接続可能になるまで、そのまま1分ほどお待ちください。ルーター表面上部の白ランプ3つがすべて点灯すれば、接続可能です。
その後、スマホなどのWi-Fi設定画面で、ルーター裏面に記載されたSSIDが接続可能となっていることをお確かめください。SSIDを選択後、ルーター裏面に記載されているパスワードを入力して接続を完了させましょう。

事前受取の可否

WiFiBOXは、申込み時に指定した「受取日」の前日(日本時間)からルーターを受け取ることができます。前日に受け取ったとしても、追加料金は一切発生いたしません。当日慌ててWi-Fiを受け取ることなく、スケジュールに合わせて、より柔軟に利用することが可能です。なお、通信は申込時に指定した「受取日」(日本時間)にならないと使用できないため、ご注意ください。

レンタルサービスの課金対象期間

※お申し込み時にご指定いただいた「受取日」(日本時間)から通信が可能となります。機器の取り出しは、「受取日」の前日(日本時間)から可能となります。

事前受取の活用方法例

  • 出張前日にオフィスの最寄り駅で受取
  • 通勤・通学経路の途中駅で受取
  • 旅行前日に訪れた商業施設で受取

申し込みから受取までの流れについて詳しく知りたい方はこちら

Wi-Fiルーターの受取・返却場所

WiFiBOXルーターの受取と返却が行える場所についても見て行きましょう。残念ながら熊本ではWiFiBOX貸出機が設置されていません。熊本でWiFiBOXを利用したい場合は、利用または通過予定の空港や駅で受取・返却を行ってください。

以下日本国内の主要空港や駅チカ・街ナカなどに、WiFiBOXが設置されています。中には、有人カウンターやモバイルセンターに設置されている場合もあります。

≪九州・沖縄エリア≫
福岡空港、博多駅、大分駅、大分空港、那覇空港など

≪北海道エリア≫
旭川空港、新千歳空港、函館空港、札幌駅、京王プラザホテル札幌など

≪東北エリア≫
青森空港、いわて花巻空港、庄内空港、山形空港、福島空港、アティ郡山

≪北陸エリア≫
新潟空港、富山空港、 アパホテル(金沢中央)

≪関東エリア≫
成田空港、羽田空港、茨城空港、東京駅、品川駅、新宿駅、渋谷駅、京成上野駅、京成成田駅、横浜駅など

≪中部エリア≫
信州まつもと空港、静岡駅、中部国際空港、JTB名古屋ユニモール店

≪関西エリア≫
大阪駅、なんばウォーク、JTB大阪なんば店、関西空港、伊丹空港、京都駅、三宮駅、奈良駅など

≪中国・四国エリア≫
米子鬼太郎空港、岡山桃太郎空港、エディオン広島本店、岩国空港、松山空港、高松空港など

※2024年4月時点の情報です。その他詳しい設置箇所や、最新の情報は公式サイトにてご確認ください。現在もWiFiBOX設置箇所は順次拡大中です。

Wi-Fiレンタル無制限プラン。業界最多の約130カ国。ネットも動画もSNSもビデオ通話も無制限Wi-Fiなら安心。 Wi-Fiレンタル無制限プラン。業界最多の約130カ国。ネットも動画もSNSもビデオ通話も無制限Wi-Fiなら安心。

熊本とは

熊本とは

九州の中央部に位置する熊本とは、4つの県(福岡県・大分県・宮崎県・鹿児島県)に隣接する「熊本県」と、その県庁所在地である「熊本市」のことです。熊本県は、世界有数のカルデラを誇る阿蘇があるため、「火の国」とも呼ばれています。

熊本県の面積は740,945平方キロメートル(2020年時点)で、人口は1,727,902人(2021年時点)です。また、県内には100を超える温泉があります。

熊本県の気候は、「熊本地方」「阿蘇地方」「球磨地方」「天草・芦北地方」によって異なります。県庁所在地である熊本市が属する熊本地方は、熊本平野を中心に夏は蒸し暑く、冬は冷え込みが厳しい点が特徴です。

雄大な自然・景観や、いにしえより受け継がれてきた伝統文化が熊本県の魅力です。近年は、ご当地キャラクターでも注目を集めています。

さらに、熊本県はグルメも豊富です。馬肉・エビ・トマトなどの食材や熊本ラーメン・からし蓮根・だご汁といったご当地グルメ、地酒が揃っています。

参考: 熊本県「令和4年(2022年)統計年鑑」熊本県「熊本の魅力」

Wi-Fi+モバイルバッテリー機能・スマホなどの充電に対応した3つのケーブル内蔵・Wi-Fiは5台まで同時接続可能・取り出して利用するだけ 手軽にレンタル Wi-Fi+モバイルバッテリー機能・スマホなどの充電に対応した3つのケーブル内蔵・Wi-Fiは5台まで同時接続可能・取り出して利用するだけ 手軽にレンタル

熊本の見どころ

熊本の見どころ

熊本の見どころは、自然を堪能できる場所や歴史を感じさせる建物などさまざまです。その中でも、今回は以下の見どころを紹介します。

  • 水前寺成趣園(水前寺公園)
  • 黒川温泉
  • 熊本城稲荷神社
  • 阿蘇山
  • 熊本城

それぞれ確認していきましょう。

水前寺成趣園(水前寺公園)

水前寺成趣園(水前寺公園)

水前寺成趣園は、もともと肥後細川初代藩主の細川忠利が御茶屋として作事し、三代藩主細川綱利が作庭した庭園です。「成趣園」の名称は、陶淵明(とうえんめい)の詩である「帰去来辞」の中から引用されています。

園内にある重要文化財、「古今伝授の間」は1912年に京都から移された由緒ある建物です。古今伝授の間からは、庭内の中心にある湧水の絶えない池を眺められます。

水前寺成趣園を含む一帯が、平成の名水百選に選出されている点もポイントです。園内にある出水神社本殿では、神水「長寿の水」を飲めます。

出水神社は、1877年に起こった西南の役で荒んだ人心を安定させ、熊本の町が発展することを願い創建された神社です。御祭神として、藩祖細川藤孝・忠興・忠利・重賢や、そのほかの歴代藩主、細川玉(ガラシャ夫人)を奉祀しています。

水前寺成趣園へのアクセスは、市電「水前寺公園」下車で徒歩約4分、もしくはJR豊肥本線「新水前寺駅」下車で徒歩約10分です。

営業時間 8:30~17:00(入園16:30まで)
北門は9:30~16:00
定休日 無休
住所 熊本県熊本市中央区水前寺公園8-1

参考: 水前寺成趣園「水前寺成趣園のいま、むかし」熊本県「水前寺成趣園(水前寺公園)」熊本市「観光地 水前寺成趣園」

黒川温泉

黒川温泉は、九州北部中央エリア(熊本県阿蘇のさらに奥地)に位置する温泉郷です。30軒の宿と里山の風景すべてがまるでひとつの旅館になるように、「黒川温泉一旅館」をコンセプトに掲げています。

温泉街全体をひとつの旅館にするための仕組みが、「入湯手形」です。黒川温泉内の各旅館で入湯手形を購入すれば、手形1枚につき3カ所の温泉を選び入浴できます。

3カ所のうちの1カ所は、温泉に入らず代わりに飲食やお土産に利用可能です。チョコバナナスムージー・干し芋・佃煮・ソフトクリーム・ハイボール・湯のみなど、幅広い選択肢があります。

長い歴史を持っていることも、黒川温泉の魅力です。江戸時代中期には湯治の場として知られており、肥後細川藩の役人も利用していました。

公共交通機関を利用する場合、熊本駅から直行バスで約3時間、博多駅からは約2時間45分です。

営業時間 8:30~21:00(入湯時間)
定休日 各旅館によって異なります
住所 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6594−3(黒川温泉観光旅館協同組合)

参考: 黒川温泉「黒川温泉とは」熊本県温泉サイト「黒川温泉」

熊本城稲荷神社

熊本城稲荷神社

熊本城稲荷神社は、熊本城の守り神として400年以上も人々に親しまれてきた神社です。ご祭神は白髭大明神であるため、「白髭さん」と呼ばれることもあります。

熊本城稲荷神社の主な行事のひとつが、春の訪れ(2月立春)を祝う「初午大祭」です。「初午大祭」は、毎年2月の最初の午(うま)の日に開催され、五穀豊穣・家内安全・商売繁盛などを願う参拝者たちが集います。

熊本城稲荷神社までのアクセスは、市電「熊本城・市役所前」下車で徒歩3分です。

営業時間 9:30~16:30(ご祈祷の受付時間)
定休日
住所 熊本県熊本市中央区本丸3-13

参考: 熊本城稲荷神社「初午大祭のご案内」熊本市「熊本城稲荷神社」熊本県「熊本城稲荷神社の由来とご利益」

阿蘇山

阿蘇山

阿蘇山は、阿蘇五岳を中心にした中央部の山々の総称です。外輪山や火口原を「阿蘇山」に含めることもあります。

阿蘇山の外輪山(複合火山を輪状に取り囲む外側)は南北25km、東西18km、周囲128kmに広がる世界最大級の火山です。10万年前に一斉にはじまった火山の噴火活動が終了してから、大陥没が起こり、今の外輪山の原形となりました。

阿蘇山が属するのは、3つの自治体(阿蘇市・高森町・南阿蘇村)です。火口原には、約5万人の住民が生活しています。

阿蘇五岳とは、具体的に以下の山々のことです。

  • 高岳(1,592m)
  • 中岳(1,506m)
  • 根子岳(1,433m)
  • 烏帽子岳(1,337m)
  • 杵島岳(1,321m)

阿蘇五岳の最高峰である「高岳」は、全体が丸みをおびた円錐形の山です。「中岳」は阿蘇五岳の中で現在も唯一活動を続けています。

阿蘇駅から阿蘇山上(阿蘇山上ターミナル)までの所要時間は、バスで35分です。

営業時間 8:30~18:00(3月20日~10月31日)
8:30~17:30(11月1日~11月30日)
9:00~17:00(12月1日~3月19日)
いずれも30分前にゲート閉門
定休日 年中無休(火山活動等により立入規制がかかる場合あり)
住所 熊本県阿蘇市黒川

参考: 阿蘇市「阿蘇山」観光庁「阿蘇山の見どころ」熊本県「阿蘇中岳火口」

熊本城

熊本城写真提供:熊本城総合事務所

熊本城は、加藤清正によって築城され、1607年に完成した名城です。城郭は周囲5.3km、総面積98haと広大で、往時は天守のほか、櫓49・櫓門18・城門29の構えを持っていたとされます。

石垣や自然の地形を利用し、独特の築城技術を駆使している点も熊本城の特徴です。1877年の西南の役では、政府軍が50日あまりもの間籠城し、難攻不落の城であることを人々に知らしめました。

火災で天守・本丸御殿一帯が焼失しているため、現在の天守閣は1960年に鉄骨鉄筋コンクリートで外観復元されたものです。また、2016年の熊本地震で最上階の瓦や鯱瓦の落下や石垣の崩落などの被害はありましたが、2021年3月に完全復旧し、最上階からの眺めを楽しめるようになりました。

公共交通機関を利用する場合、市電「熊本城・市役所前」下車で徒歩10分です。

営業時間 9:00~17:00(最終入園16:30、天守閣の入場は16:30まで)
定休日 12月29日~12月31日(変更の可能性あり)
住所 熊本県熊本市中央区本丸1-1

参考: 熊本城「現在のご利用状況」熊本県「熊本城」

熊本のインターネット・Wi-Fi事情のまとめ

熊本のインターネット・Wi-Fi事情のまとめ

熊本県内では、公共のWi-Fiサービス「くまもとフリーWi-Fi」を利用できます。熊本のカフェやホテル、駅でもフリーWi-Fiに接続可能です。

ただし、フリーWi-Fiを使用する際は、盗聴やのぞき見、端末乗っ取りなどのリスクがある点を理解しておかなければなりません。大切な情報をやりとりする際は、別の手段を検討しましょう。

WiFiBOXは、予約から受取・返却まですべて非接触で完結する、Wi-Fiレンタルサービスです。今後熊本に出張や観光の予定がある方は、ぜひ利用を検討してください。

予約・受け取り・返却が驚くほど簡単・出発前のカウンターに並ぶ必要はありません。 予約・受け取り・返却が驚くほど簡単・出発前のカウンターに並ぶ必要はありません。

Telecom Times編集部

監修:Telecom Times編集部

2000年、成田空港の一角で携帯電話レンタルサービスを業界で初めて提供して以降、Wi-Fiレンタルをはじめとした旅行モバイル通信サービスの老舗として、旅と通信に関する知識と経験を培ってまいりました。「旅本来の楽しさに集中できる環境をつくる」をミッションに、世界の旅人の知りたい・役に立つ情報をお届けいたします。
株式会社テレコムスクエア

この記事をシェアする

日本の地域の記事

最新記事