
兵庫のWi-Fi・観光情報ガイド
兵庫は日本のほぼ中央に位置し、陸・海・空の交通が整備され、世界各国や日本各地どこからでもアクセスしやすい地域です。観光で訪れる際に気になるのがWi-Fi事情ですが、兵庫は公共の無線LANサービスが整備されています。
本記事では兵庫で利用できるフリーWi-Fiや、おすすめのWi-Fiレンタルサービス「WiFiBOX」について解説します。
【今すぐレンタル】予約・受け取り・返却が驚くほど簡単な兵庫で使えるWi-Fiレンタル
目次
兵庫で使える無料の公共Wi-Fi
提供:姫路市
兵庫県では、海外からの来訪者の利便性向上を図るとともに災害時における情報収集を目的として公衆無線LAN「Hyogo Free Wi-Fi」を運用しています。
また、県民や国内外からの観光客の利便性向上のために、県立施設以外の飲食店やホテル・病院など、県内の幅広い施設・店舗で利用できる「Hyogo Free Wi-Fi Lite」と「Hyogo Free Wi-Fi Ex」の普及も進めています。
兵庫県が提供する無料の公共Wi-Fiについて、さらに詳しくみてみましょう。
Hyogo Free Wi-Fiとは
Hyogo Free Wi-Fiは県庁や但馬空港、博物館、公園などの公共施設で利用できるフリーWi-Fiです。
SSIDは「Hyogo_Free_Wi-Fi」となります。SSIDとは「Service Set IDentifier」の略で、Wi-Fi通信を識別するために付けられたネットワーク名のことです。Wi-Fiを接続する際、SSIDの情報が必要になります。
利用するにはメールアドレスもしくはSNSアカウントの登録が必要で、利用可能時間は30分、回数は無制限です。利用できる施設はこちらで確認できます。
Hyogo Free Wi-Fiのログイン方法
Hyogo Free Wi-Fiの登録方法には、メールアドレスとSNSアカウントの2種類があります。
どちらの方法の場合も、まずWi-Fiスポットへ行ってWi-Fiのキャッチが必要です。以後の接続方法は以下のとおりです。
-
スマホの「設定」→「Wi-Fi」をタップし、ネットワーク一覧からSSIDの「Hyogo Free Wi-Fi」を選択する
-
Webブラウザを起動し、「インターネットに接続する」をタップする
次に、それぞれの登録方法をご紹介します。
メールアドレスで登録
- 「メールアドレスで登録をする」をタップする
-
メールアドレスを入力して利用規約を確認し、「利用規約に同意する」にチェックを入れて「確認」をタップする
-
仮登録したメールアドレスにメールが届くため、URLをクリックすれば接続完了
SNSアカウントで登録
-
登録したいSNSをタップする
-
利用規約を確認し、「利用規約に同意する」にチェックを入れて「確認」をタップする
-
「同意してはじめる」をタップする(YahooJAPANの場合)
県立施設以外で使える公共のフリーWi-Fi
提供:姫路市
兵庫県では、2つのご当地フリーWi-Fiも提供しています。
- 「Hyogo Free Wi-Fi Lite」:15分×1日16回まで・6言語(日・英・韓・中<簡・繁>・タイ)に対応
- 「Hyogo Free Wi-Fi Ex」:30分×無制限・5言語(日・英・韓・中<簡・繁>)に対応
このうち、Hyogo Free Wi-Fi Liteは主に飲食店等の小規模店舗で利用できるWi-Fiです。 なお、Hyogo Free Wi-Fi Liteのサービス提供は2026年3月までとなります。
また、Hyogo Free Wi-Fi ExはHyogo Free Wi-Fi Lite より新しいWi-Fi規格(Wi-Fi6)に対応しており、飲食店等の小規模店舗に加え、複合施設や企業のオフィスに提供されるWi-Fiです。 Hyogo Free Wi-Fi Exを利用するにはNTT西日本が提供する無線LANサービス「スマート光ビジネスWi-Fi」の契約が必要となります。
それぞれ、「Hyogo_Free_Wi-Fi(Hyogo_Free_Wi-Fi_Lite)」「Hyogo_Free_Wi-Fi(Hyogo_Free_Wi-Fi_Ex)」のSSIDで、Hyogo Free Wi-Fiと同じ手順で接続できます。
神戸市では「KOBE Free Wi-Fi」を提供
神戸市でも「KOBE Free Wi-Fi」としてフリーWi-Fiを提供しています。
- 利用できる場所:飲食店を含めた約460拠点・約880箇所
- 対応言語:日本語、英語、中国語(繁体字・簡体字)、韓国語、タイ語
- 接続時間:連続24時間(何度でも繰り返し接続可能)
利用方法は、以下のとおりです。
- Wi-Fi設定画面で、SSID「KOBE Free Wi-Fi」を選択
- ブラウザを起動(またはページの再表示)
- 利用規約画面で「SNSアカウント認証」を選択してID・パスワードを入力
- あるいは「メールアドレス認証」を選択してメールアドレスを入力
- 入力したメールアドレス宛に送信されるメールに記載されているURLを5分以内にクリックし本登録する
また兵庫県の各市でも、以下のような公共のフリーWi-Fiを提供しています。
サービス名 | SSID | |
姫路市 | 姫路 Free Wi-Fi | HIMEJI_Wi-Fi |
たつの市 | たつの市観光地Wi-Fiサービス | Tatsuno_City_Wi-Fi |
宝塚市 | TAKARAZUKA CITY Wi-Fi | TAKARAZUKA CITY Wi-Fi |
芦屋市 | Ashiya Free Wi-Fi | Ashiya_Free_Wi-Fi |
兵庫で使えるその他のフリーWi-Fi
兵庫ではカフェやホテルなど、さまざまな場所でフリーWi-Fiを利用できます。インターネットに接続することで、地図検索や移動手段に関する情報にいつでもアクセスでき、観光情報や飲食店のレビューなどのチェックが可能です。
ここでは、兵庫で使えるフリーWi-Fiについて、拠点ごとに紹介します。
カフェ・飲食店
兵庫県や各市が提供するフリーWi-Fiは、多くのカフェ・飲食店で利用可能です。
また、以下のカフェやファーストフード店では独自のフリーWi-Fiを提供しており、その多くは利用規約の同意のみ・登録なしで利用できます。
- スターバックス
- ドトールコーヒー
- 上島珈琲店
- コメダ珈琲
- 珈琲館
- PRONTO
- サンマルクカフェ
- マクドナルド
- ウェンディーズ・ファーストキッチン
ホテル
神戸をはじめとする兵庫のホテルでは、独自のフリーWi-Fiを提供しているところが増えています。Wi-Fi接続は有料のホテルもあるため、予約の際はフリーWi-Fiを利用できるか確認するようにしましょう。
ホテルのフリーWi-Fiの利用方法は、主に以下の手順で行います。
- 「設定」→「Wi-Fi」をオンにし、表示されるホテルのアクセスポイントを選択する
- ログイン画面が表示され、ホテルから指定されたIDとパスワードを入力する
空港
兵庫にある2つの空港でも、フリーWi-Fiを利用できます。神戸空港では、ターミナルビル館内全域でフリーWi-Fiを利用できます。
SSIDは以下の2つです。
- _FreeWiFi-KansaiAirports
- _FreeWiFi-KansaiAirports_2.4G
また、但馬空港では県のフリーWi-Fi「Hyogo Free Wi-Fi」が利用できます。
【セルフWi-Fiレンタル】兵庫旅行の必需品『WiFiBOX』Wi-Fi+モバイルバッテリー
兵庫でWi-FiをレンタルするならWiFiBOXがおすすめ
兵庫では県や各市のフリーWi-Fiが充実していますが、場所や時間帯によっては通信速度が遅かったり不安定になったりします。宿泊するホテルによってはフリーWi-Fiを提供していない場合もあるでしょう。移動しながら兵庫観光を楽しむには、快適なインターネット環境が欠かせません。フリーWi-Fiに不安を覚える方は、Wi-Fiルーターをレンタルしてみてはいかがでしょうか。
特におすすめなのが、WiFiBOXです。予約から返却まですべてのステップが非接触で完結するWi-Fiレンタルサービスです。
ここでは、WiFiBOXをレンタルするときの一連の流れをみていきましょう。
利用・設定の流れ
1.Web上からレンタルを予約する
WiFiBOXの公式サイト(https://wifibox.telecomsquare.co.jp/)から国を選択。日程、プランなどの必要項目を入力し、会員登録をして利用料金を支払います。
2.WiFiBOX貸出機でQRコード(※)を読み取り
予約後に届く「商品受取方法についてのご案内」から読み取りページを開き、貸出機のQRコード(※)を読み取ります。
(※『QRコード』はデンソーウェーブの登録商標です)
3.ルーターを受け取ってレンタル利用開始
貸出機下部のスロットから、貸し出されるルーターを引き抜いて受け取ります。
4.Wi-Fiの接続設定をする
ルーターの電源入れて、Wi-Fiの接続設定を行います。ルーター裏面に記載されたSSIDを選択し、パスワードを入れれば接続完了です。
詳しい手順は下記をご覧ください。
▼クイックガイド WiFiBOX
https://wifibox.telecomsquare.co.jp/pages/guide
事前受取の可否
申込み時に指定した「受取日」の前日(日本時間)から、WiFiBOXを受け取ることができます。前日受取による追加料金は一切発生いたしません。
前日受取は、当日受け取る時間がない方や、利用開始日になったらすぐにWi-Fiレンタルを利用したい方などにおすすめです。(※お申し込み時にご指定いただいた「受取日」(日本時間)から通信が可能となります。機器の取り出しは、「受取日」の前日(日本時間)から可能となります。)
Wi-Fiルーターの受取・返却場所
WiFiBOXルーターの受取と返却が行える場所についても見て行きましょう。以下日本国内の主要空港や駅チカ・街ナカなどに、WiFiBOXのカウンターやモバイルセンターがあります。もちろん、兵庫でもWiFiBOXの受取可能です。
≪関西エリア≫
大阪駅、なんばウォーク、JTB大阪なんば店、関西空港、伊丹空港、京都駅、三宮駅、奈良駅など
≪北海道エリア≫
旭川空港、新千歳空港、函館空港、札幌駅、京王プラザホテル札幌など
≪東北エリア≫
青森空港、いわて花巻空港、仙台空港、庄内空港、山形空港、福島空港、アティ郡山
≪北陸エリア≫
新潟空港、富山空港、 アパホテル(金沢駅前)
≪関東エリア≫
成田空港、羽田空港、茨城空港、東京駅、品川駅、新宿駅、渋谷駅、京成上野駅、京成成田駅、横浜駅など
≪中部エリア≫
信州まつもと空港、静岡駅、中部国際空港、JTB名古屋ユニモール店
≪中国・四国エリア≫
米子鬼太郎空港、岡山桃太郎空港、エディオン広島本店、岩国空港、山口宇部空港、松山空港、高松空港など
≪九州・沖縄エリア≫
福岡空港、博多駅、大分駅、大分空港、那覇空港など
※2024年4月時点の情報です。その他詳しい設置箇所や、最新の情報は公式サイトにてご確認ください。現在もWiFiBOX設置箇所は順次拡大中です。
兵庫とは
提供:姫路市
兵庫は神戸港を中心に国際性の高い地域として発展し、数多くの国際関係機関が集まる地域です。大阪、京都とともに、関西経済圏を形成しています。
兵庫県は日本で最初にできた島と伝えられる淡路島をはじめ、世界文化遺産に指定されている「姫路城」など見どころが豊富です。
県域は大きく瀬戸内海側・中央の山間部・日本海側の3つに分けられ、変化に富む気候が特徴です。
兵庫の見どころ
兵庫は都市部や温泉・大自然など、さまざまな表情を楽しめる魅力的な地域です。 異国情緒にあふれる神戸や世界遺産にも登録された姫路城、絶景スポットのある六甲山、日本最古の温泉・有馬温泉など、数多くの観光名所があります。
ここでは、兵庫にある多くの見どころの中でも特におすすめの観光スポットを5つご紹介します。
南京町
神戸のチャイナタウン「南京町」は、横浜中華街、長崎新地中華街と並んで日本三大中華街と呼ばれています。多くの中国料理店や商店が軒を連ね、異国情緒に溢れる観光スポットです。
神戸牛や美味しいスイーツなどのたくさんのグルメが楽しめます。「老祥記(ろうしょうき)」の豚まんや「益生號(えきせいごう)」の焼豚など、人気のグルメをぜひチェックしてください。
六甲山
六甲山は須磨から宝塚まで東西に約30キロの連峰で、主峰が標高931メートルあります。六甲ガーデンテラスや六甲高山植物園など、多くの見どころがある観光スポットです。
六甲ガーデンテラスには、晴れた日に明石海峡から大阪平野、関西国際空港まで見晴らせる展望台があり、六甲高山植物園では世界の高山植物など約1,500種を野生に近い状態で栽培しています。六甲山頂駅と有馬温泉駅を結ぶ六甲有馬ロープウェーは眼下に六甲山の自然を一望でき、六甲山の観光後には温泉でゆっくりできるのも魅力です。
神戸ハーバーランド
神戸ハーバーランドは、さまざまなショップや飲食店、映画館、アミューズメントスペースなどが立ち並ぶ大型複合施設です。海を眺めながら、港町・神戸も体感できます。神戸のシンボルである神戸ポートタワーもハーバーランド内にあり、タワー内のカフェなどから神戸の素晴らしい景観を堪能できます。
ハーバーランド近くの神戸港から乗船できるクルージングもおすすめです。気軽に乗れる観光船や、優雅なディナークルーズが楽しめるレストランシップなど、さまざまなクルーズ船が出港しています。海の上からは六甲山を背景に東西に広がる神戸の街並みを一望できます。
- 営業時間:施設によって異なります
- 定休日:施設によって異なります
- 住所:兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目
明石海峡大橋
本州四国連絡高速道路㈱提供
明石海峡大橋は、神戸市と淡路島を結ぶ世界最大級の吊り橋です。全長3911メートルで、夜間には時期によってデザインが変わるライトアップがあり、別名パールブリッジとの愛称の通り、真珠を連ねたような幻想的な景観が見事です。
また、普段立ち入ることが出来ない管理用通路を通り、海面上約300mの主塔で360度パノラマ体験ができる体験ツアーもあります。橋の建設に携わったツアーリーダーによる、橋の技術や歴史などのガイドもあります。
- 営業時間:24時間
- 定休日:無休
- 住所:兵庫県神戸市垂水区東舞子町
姫路城
提供:姫路市
姫路市にある姫路城は、江戸時代初期に建てられた名城です。戦火や天災を逃れ、400年もの間、優雅な姿を残しています。国宝や重要文化財に指定され、平成5年には日本で初めてユネスコの世界文化遺産に登録されました。
白壁の美しい外観は「白鷺城」という愛称で親しまれ、夜間にはライトアップにより幻想的な風景も楽しめます。
- 開城時間:9時~17時(閉門は16時)
- 休城日:12/29、12/30
- 住所:兵庫県姫路市本町68
兵庫のインターネット・Wi-Fi事情のまとめ
兵庫の観光では兵庫県や各市が提供するフリーWi-Fiが整備され、さまざまな施設・店舗でインターネットを利用できます。
ただし、時間帯や場所によってはスムーズにつながらないかもしれません。数多くの観光名所をめぐるには、快適なインターネット環境が不可欠です。滞在中は安心してインターネットを利用したいという方には、Wi-FiレンタルサービスのWiFiBOXがおすすめです。
格安なレンタル料で、予約から返却まで簡単な手続きで利用できます。兵庫観光を予定している方は、ぜひご検討ください。
監修:Telecom Times編集部
2000年、成田空港の一角で携帯電話レンタルサービスを業界で初めて提供して以降、Wi-Fiレンタルをはじめとした旅行モバイル通信サービスの老舗として、旅と通信に関する知識と経験を培ってまいりました。「旅本来の楽しさに集中できる環境をつくる」をミッションに、世界の旅人の知りたい・役に立つ情報をお届けいたします。
株式会社テレコムスクエア
日本の地域の記事
最新記事
-
バックパッカーとして日本全国を旅する場合でも、ビジネス渡航で...バックパッカーとして日本全国を旅する場合でも、ビジネス渡航で賑やかな都市を移動する場合でも、また週末の休暇を楽...その他お役立ち情報Bounce(更新)
Telecom Times編集部 -
株式会社テレコムスクエアは、セルフWi-Fiレンタル「WiF...株式会社テレコムスクエアは、セルフWi-Fiレンタル「WiFiBOX」を、秋田空港の国内・国際線の計2カ所に設...お知らせWiFIBOX空港
Telecom Times編集部 -
株式会社テレコムスクエアは、非接触で簡単にモバイルWi-Fi...株式会社テレコムスクエアは、非接触で簡単にモバイルWi-FiルーターをレンタルできるセルフWi-Fiレンタル「...お知らせWiFiBOX
Telecom Times編集部