
空港のフリーWi-Fiは使って大丈夫?安全性やスピードを調査してみた!
多くの空港で利用可能なフリーWi-Fi。飛行機の待ち時間に無料でインターネットが使えて便利です。しかし、フリーWi-Fiは、安全性やスピードの観点から利用時には注意が必要な場合があります。この記事では、空港のフリーWi-Fi事情について、解説していきます。
空港のフリーWi-Fiはどこで利用可能?使用方法は?
現在、多くの空港がフリーWi-Fiを提供し、出発・到着時の通信環境として使われています。成田空港、羽田空港そして関西国際空港それぞれのフリーWi-Fiが使える場所と方法についてまとめてみました。
成田空港
各ターミナルの全てのエリアおよびターミナル連絡バスでフリーWi-Fiが利用可能です。Wi-FiをオンにしてID「FreeWiFi-NARITA」に繋げることで利用できます。詳しくはこちらをご確認ください。
羽田空港
店舗内やラウンジを除く空港全域でフリーWi-Fiが利用可能です。Wi-FiをオンにしてID「HANEDA-FREE-WIFI」に繋げることで利用できます。詳しくはこちらをご確認ください。
関西国際空港
第1ターミナルビル館内全エリア(一部国際線到着動線を除く)、T1バス乗り場、鉄道駅、エアロプラザ館内全エリア、第2ターミナルビル館内全エリア、関空展望ホール全エリアでフリーWi-Fiが利用可能です。Wi-FiをオンにしてID「_FreeWiFi-KansaiAirports」もしくは「_FreeWiFi-KansaiAirports_2.4G」に繋げることで利用できます。詳しくはこちらをご確認ください。
実際に羽田空港のフリーWi-Fiを使ってみた!
今回は羽田空港を例に挙げてみましょう。羽田空港では、フリーWi-Fiスポットのステーションが、出発階や到着階に設置されています。
Wi-Fiの設定方法は、ステーションに置かれている冊子で確認できます。
- 手持ちのスマホのWi-Fi設定をオン
- ネットワーク一覧から「HANEDA-FREE-WIFI」を選択
- インターネットブラウザを立ち上げる
- 表示画面に従い、設定を行う
- 利用開始
以上の手順で簡単に利用ができるため、レンタルWi-Fiを受け取るまでの間やSIMカードの設定が完了するまでといった、少しの時間通信を使いたい時などに便利なサービスとなっています。
空港のフリーWi-Fi利用時の3つの注意点
空港のフリーWi-Fiは手軽かつ無料で使えて便利です。しかし、利用時には大きく分けて3つの注意点があります。よく確認して、空港でも自分のスマホ利用方法に適した通信環境を準備しましょう。
注意点①:空港のフリーWi-Fiは、スピードが遅いことがある
空港のフリーWi-Fiは、多くの人が一度にアクセスすることもあり、レンタルWi-Fiやおうちでお使いの固定Wi-Fiよりも速度が遅い場合があります。実際に速度の調査をしたところ、空港によっては速度制限時とほぼ変わらないスピードのスポットもありましたので、速度を重視される方は注意が必要です。
注意点②:空港のフリーWi-Fiは、繋げてすぐには使えない場合がある
空港のフリーWi-Fiの多くは、利用規約の確認や利用登録といった1ステップを挟まないと、サイトを見るためのブラウザを開くことができません。また、その設定を行う速度も注意点①を加味すると、サクサク進めることは難しいと言えます。
注意点③:空港のフリーWi-Fiは、セキュリティーにご用心
空港のフリーWi-Fiの中には、パスワードを入力せずに利用可能なものがあります。これはすぐにWi-Fiに繋げて便利な反面、通信が暗号化されておらず不正アクセスやウイルスの感染といった危険もあります。また、空港のフリーWi-FiのIDと酷似した偽Wi-Fiを設置し、誤ってアクセスしてしまった人の情報を抜き取るといった行為も確認されています。空港のフリーWi-Fi利用時は、個人情報の送信やクレジットカードの使用を避けましょう。
モバイルWi-Fiレンタルという選択肢もあり!
3つの注意点のうち、1つでも不安だと思う方には、モバイルWi-Fiレンタルも選択肢のひとつです。なかでもテレコムスクエアのWiFiBOXは世界約130の国や地域で使えるWi-Fi環境とモバイルバッテリー機能がひとつの端末にまとまった通信サービスです。Webで予約し、QRを読み取ってWi-Fiを取り出すだけなので、面倒な手続きなしでサッと借りれてスロットにガチャッと返すだけ。安心のテレコムスクエアクオリティーなので、安定かつ暗号化されたセキュリティー品質の高い通信をご提供いたします。
まとめ
空港のフリーWi-Fiは無料で使えてとても便利ですが、「速度」・「設定方法」・「セキュリティー」の点から、利用にあたって注意が必要です。空港到着後すぐにインターネットを使う必要がある場合は空港のフリーWi-Fi、安定した速度とセキュリティーの高い通信環境をお求めの場合はレンタルWi-Fiと、ご利用方法に合わせてWi-Fiを使い分けましょう。
監修:Telecom Times編集部
2000年、成田空港の一角で携帯電話レンタルサービスを業界で初めて提供して以降、Wi-Fiレンタルをはじめとした旅行モバイル通信サービスの老舗として、旅と通信に関する知識と経験を培ってまいりました。「旅本来の楽しさに集中できる環境をつくる」をミッションに、世界の旅人の知りたい・役に立つ情報をお届けいたします。
株式会社テレコムスクエア
日本の地域の記事
最新記事
-
バックパッカーとして日本全国を旅する場合でも、ビジネス渡航で...バックパッカーとして日本全国を旅する場合でも、ビジネス渡航で賑やかな都市を移動する場合でも、また週末の休暇を楽...その他お役立ち情報Bounce(更新)
Telecom Times編集部 -
株式会社テレコムスクエアは、セルフWi-Fiレンタル「WiF...株式会社テレコムスクエアは、セルフWi-Fiレンタル「WiFiBOX」を、秋田空港の国内・国際線の計2カ所に設...お知らせWiFIBOX空港
Telecom Times編集部 -
株式会社テレコムスクエアは、非接触で簡単にモバイルWi-Fi...株式会社テレコムスクエアは、非接触で簡単にモバイルWi-FiルーターをレンタルできるセルフWi-Fiレンタル「...お知らせWiFiBOX
Telecom Times編集部